本日は土曜日
天気予報では関東平野にも積雪があるとのことで急きょ会社が休みになりました。
幸い先日 のような雪にはならず雨のままで夜が明けました。
あおきの営業最終日、交通が大混乱になったら歩いてでも来ようと思っていたのでホッとひと安心です。
セルフうどん あおきhttp://sapo-men.com/self_aoki.html
川越市 大字 寺山 735-1 サッポロめんフーズとなり
せっかくの休みなので早めに家を出たところ早すぎました。
まだ開店時刻まで20分以上あります。
付近を散策したり車の中で待ったりして時間をつぶします。
ようやく11時になり暖簾がかけられました。ではさっそくオジャマします |ω・)ノ
-
今までの経験上、早すぎると天ぷらがまだそろっていない事が多いです。
代わりにサラダとおにぎりは全種類並んでいて選び放題です。
とにかく泣いても笑っても今日が最終日。
何を食べるか迷います。
スペシャル・プライスのメニューもあるのですが、ここは敢えてスルー
個人的に思い出深いうどんにしてみました。
プラス天ぷら、おにぎり、サラダそして小鉢料理などいつものラインナップで。
特大きつねうどん(大・500円)
「特大」というのはうどんの量ではなく、油揚げの大きさのこと。
どんぷりいっぱいに広がってうどんがよく見えないほどの大きさが売りです。
このきつねうどんは2010年11月17日に登場 したメニューです。
スタッフのお姉さんにリクエスト していたところ、1ヵ月後に実現したのでとても嬉しかった覚えがあります。
しばらくの間はきつねうどんブームでした。
油揚げはふかふかの自家製ではなく、薄めの煎餅布団タイプ。
つゆに沈めてブクブクさせる楽しみはありませんが、甘辛い味がよくしみ込んでいて美味しいです。
かけうどんに比べてかなり割高なのは油揚げ自体の仕入れ値が高いからかも知れません。
鮭ワカメおにぎり(70円) とり天ぷら(100円)
とり天ぷらは冷めても硬くならず、しっかり味が付いているので大好きな一品です。
その大きさは日によってマチマチですが、美味しさだけは変わることなく安定しています。
あおきで一番人気の天ぷらメニューかと思われます。
今回偶然にも蒸し鶏のサラダ(100円)と、とり皮揚げ(50円)
も取ったので鶏ざんまいのランチとなりました。
鶏の皮もこうやってパリッと揚げるとおつまみにピッタリ。思わずビールが欲しくなります。
廃棄を減らせるし安いし美味しいし良い事づくめです。
とり天ぷら・・・100円
とり皮揚げ・・・50円
蒸し鶏のサラダ・・・100円
鮭ワカメおにぎり・・・70円
_____________________________________________________
合計 820円
ふぅ。美味しかった。ごちそうさまでした (-人-)
今日であおきのうどんが食べられなくなると思うと寂しいです。
お土産用の生うどん(300g・220円)を買って帰る事にしました。
生うどん(300g)・・・220円×2個
濃縮うどんつゆ・・・50円
濃縮そばつゆ・・・50円
______________________________________________
合計 540円
嬉しいことに今日作られたばかりでした。
このうどんはサッポロめんフーズがあおきの店舗用に作っているのでめん市場 には並びません。
他のうどん とは粉や配合が違うので、今後も継続して作ってもらえると嬉しいのですが。
【 お知らせ】
人員不足により1月30日をもちまして一旦閉店させてもらいます
セルフうどんあおき
いよいよ本日であおきさんともお別れですが、このまま終了してしまうのはもったいない。
というわけでお客さんが一巡した午後に再び来ようと思います。
では!(・ω・)/
セルフうどんあおき
http://sapo-men.com/self_aoki.html
〒350-0827 埼玉県 川越市 大字 寺山 735-1
【営業時間】 11:00~15:00
【定休日】 日曜日(祝日は営業)
16台分
メニュー
・お知らせ
049-224-2111
お店の場所はこちら
その1
>>> その296
>> その297
>> その298 >> その299
>>> 最新記事