行田のお洒落なアメリカン・カフェ♪CAFE EASY LAND イージーランド | ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪ちなみに1冊目の日記帳(http://ameblo.jp/tokiimochan/)からの続きです (・ω・)/

ようやく訪問する事が出来ました (´∇`)♪


こちら、行田のお洒落なバーガー・カフェ

CAFE EASY LAND(カフェ イージーランド) ハンバーガー埼玉県行田市佐間1-5-12


ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-CAFE EASY LAND 埼玉県行田市佐間1-5-12
ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-CAFE EASY LAND 埼玉県行田市佐間1-5-12


以前からブロ友さんやネットでの評判も良くて、訪問したいと思っていたんですよ。でも…

遠方からもわざわざ訪れる方も多い人気店ということもあり、つい先延ばしになっていました。


だって、オシャレ女子に囲まれた状況で男子が独りで食事できるのか…と (´-ω-)汗


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-入り口入ってすぐの光景@店内写真


てなわけで混まないであろう開店直後にお邪魔すべく、11時過ぎに到着しました。
あ、そうそう。1/8(火)からリニューアルして営業時間が変更 になりました。


・ランチタイム   11:30~14:30

・カフェタイム   14:30~18:00(スイーツ、ドリンクの提供のみ)

・ディナータイム  18:00~21:00


カフェタイムにはバーガー類のオーダーが出来ませんのでご注意ください (・ω・)/


ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-営業時間が変更になりました@イージーランド ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-14:30~18:00はカフェ&スイーツタイム


なんだ、カフェタイムにはハンバーガーが食べられないのか… (-ω-`)汗

と、ガッカリしちゃだめ。


今まではお休みの時間帯だったのにカフェ営業をすることになったんですから。

ありがたい事です (-人-)ナムナム


営業時間が延びることでお客さんも分散して、よりくつろげるようになるかもしれませんね。


ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-CAFE EASY LAND イージーランドのメニュー ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-ハンバーガーのメニュー@イージーランド ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-ドリンクとサイドメニュー@イージーランド


さて。告知も終えたところでさっそくオーダー。

初めての訪問なのでご祝儀の意味も込めて、ちょっとリッチなハンバーガーを注文しました。


10分ほどしてやってきたのがコチラ。

ベーコンエッグチーズバーガー(1,450円)と、オレンジジュース(250円)


ベーコンエッグチーズバーガー(1,450円)


お、大きいですね…目

事前に佐世保バーガー くらいのボリュームがあるとは聞いていましたが、なるほど納得。


はさまれている肉もハンバーガー用の薄っぺらいものではなく、フルサイズのものでした。

こりゃあ、食べ応えがありそうですよ。


ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-ベーコンエッグチーズバーガー(1,450円) ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-カフェイージーランドのオレンジジュース


サンドされた具材は商品名からもお分かりの通り、ベーコンとエッグ(目玉焼き)そしてチーズ。


その他のオニオン、トマト、レタスは全てのバーガーに共通して入っているようです。

ペラッとめくったところベーコンもしっかりと挟まれていましたよ。


             大ぶりのベーコンが2枚挟まれています


そして特筆すべきはそのバンズ。

そんじょそこらのバーガー用のパサパサした「パン」ではなく、シットリふんわりこんがりしています。

これだけでもパクパクといくらでも食べられそうな美味しさでした。


      ベーコンエッグチーズバーガー(1,450円)


美味しいけど、高い。高いけど美味しい…とも聞いていたイージーランドのハンバーガー。

納得の高さでもあり、美味しさでもあります。


ボリューム満点なので実質、ハンバーガー定食をパンで頂いたような食べ応えがありました。

通常のハンバーガーの2~3個くらいのボリュームがあると思います。


もちろん旨さも2倍以上!久しぶりにジャンクフードではないハンバーガーを頂きました。

美味しかったです。ごちそうさまでした (-人-)音譜


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-う~む。上手く入らなかったぞ…σ(^_^;) *紙袋に移し変えるのを失敗w


ただし、あまりにボリューミーなので食べるには少々のコツが必要です。

バーガーと一緒に紙袋も渡されますので、壁に貼られた食べ方左下矢印を参考にいただきましょう。


この紙袋、結構防水性に優れていてハンバーグや野菜から出た汁をしっかりと受け止めるため、

思ったほどは手がベタベタになりません。

最初におしぼりも提供されますので、手がとんでもなく汚れそうという心配は不要です。


  ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-バーガーの食べ方@カフェイージーランド ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-バーガーを入れる紙袋は防水仕様


食べ終わる頃には結構な量の汁が溜まっていたので、絵にあるようにゴクゴクと飲み干したところ…

これまた( ゚Д゚)ウマー音譜


この醍醐味は皿に盛られたハンバーグ定食では味わえない、印象に残る美味しさでした。

う~む。あまりの美味しさにライスが欲しくなりました (´∇`)♪


では最後にメニューと店内の様子をサラリとご紹介しておきましょう。

            ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-CAFE EASY LAND カフェイージーランドのMENU


メインのハンバーガーは950~1500円までラインナップされていて、EXTRASっていうのは追加できる

トッピングの事です。ソースやチーズ、パティを追加してオリジナルの味を楽しめます。

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-HAMBURGER EXTRAS MENU@CAFE EASY LAND
ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-DRINK SIDE SWEETS@CAFE EASY LAND


ドリンクはコーヒー、スムージーからアルコールまでそろっています。

バーガーと一緒にオーダーすると250円になる飲み物はコチラ右上矢印でご確認ください。


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-DRINK BEER MENU@CAFE EASY LAND


こちらはコーヒーやサンデーの詳しい内容紹介。

ハンバーガーもおいしいですが、ドリンク類にもこだわりがあるようです。


カフェタイムにじっくりと味わうのも良さそうですね (^ω^ )♪

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-COFFEE MENU@CAFE EASY LAND
ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-ドリンクの詳細な説明


そして初めて訪問する方には非常に気になる、店内のテーブル配置はこんな感じ。

入り口を入ってすぐ左手には木のカウンターがあり4席分並んでいました。で、その反対側は…


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-左手に4名用カウンター席がありまs。


壁際には4名用のテーブルが3台と、反対側のカウンターに4席。

中央の通路も広々していてバリアフリー。意外と広い店内配置です。

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2
ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-カフェイージーランドの店内の様子


そして店奥には可愛らしい2人用カウンター席があり、合計で22席といった感じでした。


長テーブルの席には椅子を追加出来そうな余裕がありますよ。

ちなみにこの場所右下矢印の反対側にお手洗い(一見トイレとは分らない)がありました。


                 ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-隠れ家的な2人用席もあります♪


大きなガラス窓や白壁の店内は明るく開放的。

アメリカンなインテリア小物やディスプレイなど、オーナーさんの個性が光ります。


女性はもちろん、アメリカ好きな男性にはたまらないお店だと思います。ハンバーガーも美味しいし。

カウンターだけでも8席あり、お一人様にも優しい点が嬉しいですね ( ´艸`)音譜

             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-カフェイージーランドの厨房


店前にある駐車場は10台ほどのスペースがあります。

両脇のシャッターが下りたお店(?)と共通だとは思いますが、広々としていて停めやすいです。

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-CAFE EASY LAND イージーランドの駐車場 ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-CAFE EASY LAND イージーランドの駐車場


移転する前の店舗から比較すると隠れ家的要素は無くなったようですが、アクセスも簡単で初めて訪れる方でも利用しやすくなっています。


カーナビの検索でもちゃんと「イージーランド」と出ましたので一度登録しておくと良いでしょう。


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-CAFE EASY LAND 埼玉県行田市佐間1-5-12


スタッフの方も人あたりがよくとても気さく。

料理の味、お店の雰囲気、スタッフの対応どれをとっても素晴らしかったです♪


単にカフェとしての利用もしやすくなったので、ますます人気の出るお店だと思いました。

またリピートさせて頂きます!(・ω・)/


【P.S.】 2014.4.13

店名がMAD BURGER(マッドバーガー) に変わりました。

場所は同じで美味しさ変わらず。いや、それ以上。ぜひご訪問ください。

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-CAFE EASY LAND 埼玉県行田市佐間1-5-12  CAFE EASY LAND(イージーランド)ハンバーガー

 http://easyland.michikusa.jp/

 http://ameblo.jp/esayland/ (スタッフブログ)

 〒361-0032 埼玉県行田市佐間1-5-12

 【営業時間】 11:30~21:00

         (14:30~18:00の間はカフェタイム)

 【定休日】 月曜日 【駐車場】 約10台分

 電話 048-554-8812 旗 お店の場所はこちら


【 CAFE EASY LAND その1 >> その2 >> その3 >> その4 >>> 記事一覧