2周年目の よくできました♪ | tip-top-iceの よくできました♪

tip-top-iceの よくできました♪

ここちよく暮らせるように
日々のこまごま がんばって?ます。
なかなかほめてもらえないので、自分で言っちゃいます。
〔今日もよくできました!〕


tip-top-iceの よくできました♪

こんにちは



iceの庭にも 春のお花が咲きだしました♪



ジューンベリーの 白い花


今年も 甘ずっぱい実を たくさんつけてくれそうな予感



ここで また


ひなたぼっこしたり


本を読んで過ごす季節が 待ち遠しいな(*^.^*)






あのね


あさっての 22日に ブログ2周年をむかえます



この ちいさなブログを


気にかけてくださる方々がいるということ



ほんとうに不思議で・・・ すごく ありがたい気持ちでいっぱいです




どうも ありがとうございますヾ(@^▽^@)ノ






昨年は 


いつもの どきどき わくわくとは また別の 大きなわくわくが ありました

ピクニックのおべんとうを 雑誌に掲載していただき


メディアで活躍される方々にお会いすることができました



フラワーアレンジメントでは


先生のお手伝いで 


著名な方々との 華やかなフェスティバルに参加させていただきました




仲良くしていただいているブロガーさんたちは


お教室をひらいたり コンテストに入賞したり 講演会をおこなったり・・・


みんな活躍の場を 広げています




自分におきたラッキーな出来事と おともだちの活躍で


わたしは 何を目指そうか?と


考えたこともありますが



やっぱり 


わたしは わたしのまま




ここで  


だいすきな人に ごはん作って


気ままに 出かけて




みんなに  おめでとうって言って


がんばってるね~って 応援する人でいるね♪





そして


コメントをくださる方との おしゃべりを覚えていたい



仲良くなれたきっかけや


記事にあった ご家族のことや すきなものや 旅行先や・・・


そういうこと  忘れたくない♪




これからも たくさん おしゃべりしていただけると うれしいです




どうぞ よろしく お願いします☆







それからね



今日


初めて ボランティアバスに乗るよ


気仙沼にいってくるね



先月


みなさんにお話したあと 申し込み、


ずっと キャンセル待ちでした


津波で 


たくさんのものをなくして



それでも 


そこで


新たなしあわせと 


よろこびを見出して暮らしている方々に 会ってきます






ほんとは ね


今は  何が こわいのか わからないくらい こわいの



けど 進んでみようと思った あの気持ちを強く持って




笑って 送り出してくれる 家族と


わたしの弱気を 励ましてくれる友人に感謝して


 



笑顔で いってきます(^-^)/