銭湯でタイムスリップ | 切り絵 な 日々

切り絵 な 日々

自分の事 何かしなくちゃ! という 焦り から、好きな 切り絵 を再開。
作品 出来たら、アップします。 日々の生活の愚痴も書きます。

ペタ、コメント 励みになるので、気軽にお願いします。

一昨々日はいろいろな事があった日でした。


4つ目は、給湯器が壊れた事です。

お風呂に入ろうとしたら、 だったのです。

夏でよかった。


メーカーに問い合わせたら、月曜日まで行けないとか・・


水シャワーで2日間を過ごしましたが、そろそろ湯船にも浸かりたいです。

そこで、昨日は銭湯に行きました。

__ 1.JPG__ 1.JPG

縁台におじさんが座っている、昔ながらの銭湯です。

私が子どもの頃は、こういう銭湯がまだあったけど、今は珍しいですね。
娘達は、初めてだと思います。

脱衣場に珍しい物がありました。

__ 2.JPG__ 2.JPG

どちらも、40年選手で現役でした。

体重計は、kg 表示と 貫 表示がありました。
貫 表示は、流石に使った事ないなあ~

頭からすっぽり被るドライヤーは、20円で2分間温風が出ます。
映画『テルマエロマエ2』で、このドライヤーが出ていました。
こんな所にも有ったとは!

タイムスリップしたみたいでした。





関連記事・・・・・1つ目「キンカチョウ」
         2つ目「大家族」
         3つ目「腫瘍!!」