ダートで遊んだ | thAshの雑種な日記

thAshの雑種な日記

主な登場人犬/ thAsh: ここの管理人、適当で不真面目で皮肉屋。 天然1号: 妻、平成サザエさん伝説の女、令和も伝説継続中!  フレディー: 長男 2011年5月追加。今の呼び名は2011/09/11の日記参照  天然2号: 愛犬、2015年1月4日没(享年19歳3ヶ月3日)。  

久しぶりにDRでオフロードに行った。

思い起こせば先回は天然1号のアイのカギを持ってきてしまったので、集合場所からひきかえすというネタをしてしまったので、その前だと昨年10月なので半年ぶり。


thAshの雑種な日記
出かけようとしたらフレディーがお見送り。

うーん、行きにくくなっちゃうじゃねーか。


thAshの雑種な日記
集合は近所のコンビニ。

なんと今日は7台もあつまった。

TTR250RとDRZ400Sはいつものメンバー。

俺のと同じDR250RとWR250は最近一緒になってる。

そして新メンバーのXR250、といっても昔のレーサーのほう。

あとは俺のDR250RとBatamatさんのKLX250.

すごい大世帯になったな。


秋葉ダムの先から東岸をあがって山にはいって、わかんない道を連れて行ってもらってダートへ。

ひょえーっ!いきなりガレガレだし、タイトコーナーありでヘロヘロになる。

今日はついていけないかな・・ってちょっと気弱になる。


thAshの雑種な日記
鉄塔のところで最初の休憩。

もうここでヘトヘトだよ。


しばらく休んでから先に進む。

そのうち・・・慣れてきて楽しくなってきましたよ~。

そういえば今回はチェーンとスプロケットを交換してファイナルを落としたのも、フロントフォークオイルを交換したのも、ダートで試すのは初めて。

フロントフォークオイルは前と変わらない感じで、悪くない。

ファイナルを落としたのは、抜群に乗りやすくなった。



thAshの雑種な日記
これがレーサーのXR250.

車高も高いし、イグニッションキーも、タンクキャップにもキーがない。

なんと10年ぶりのダートだというが、そうは思えない走りだった。



thAshの雑種な日記
その先にすばらしい眺めのポイントがあった。


thAshの雑種な日記
7台もいるとなんかうれしいな。


thAshの雑種な日記
ここでしばらくだらっとする。

暖かくて風が気持ちよくて、やっぱりダートバイクはいいなぁ。


山を下って食事に行く。

しかしお店は無くて、1軒だけある食堂は休業。。。

その後、食事できるところを探したが無くて、結局かなり戻った道の駅で食事。

ここって。。家から15分くらいでこれるんだよな~。


そこから近所のダートに入って、東嶺林道へ。

ところが途中で通行止め。

でもそれを突破して、途中から谷を下る。

これが大昔に行った、とんでもない道で、急勾配の下りで石が浮いていて、しかも溝が大きい。

これを下るのにヘロヘロになってしまい、通行止め出口のポールにあたって立ちごけしてしまった。

いってぇ~。。。なんかすごく恥ずかしかった。


最後に熊の道の駅で休んでから、もういい時間なので帰った。

うーん、昨日はオンロードバイク、今日はオフロードバイク。

幸せだなぁ。。