地球防衛軍 | タイフルーツ紀行

タイフルーツ紀行

タイで出会ったマンゴー・ドリアンなど美味なフルーツたちと農園や市場の様子を紹介、現地情報など

ようやく捻挫が癒えてきたので2週間ぶりにランニングを再開しようと、近くでクッションの利いた芝か土のグラウンドを探していたところ、日本人の友達から「シーサマンの高速出口そばにあるよ」との連絡。


「シーサマンって、あの地球防衛軍のところ?」と言ってから(しまった・・・地球防衛軍なんて自分の脳内言語を口から出してしまった・・・)なんて思ったんですが、友人の方も「うん、そう地球防衛軍のところ」なんて普通に返してきたので笑っちゃったんですが。


地球防衛軍と呼んだのは軍の施設で、奇抜なデザインの建物が集中している一角なんですが、やっぱりみんなそう思うよなー。


タイフルーツ紀行-タイフルーツ


行ってみたら、ドンムアン近くのこの辺は特に洪水がひどかったエリアで、一般にも開放していたという軍施設のグラウンドもすっかり荒れ果てて、とても走れるような状態ではありませんでした。


寒い寒い日本出張を前に一度走っておきたかったんですが、残念。バンコク・マラソンまであと1ヶ月を切りましたが、日本の寒風の下でトレーニングするとしますか。