山形のそば | yamaブログ
2010年09月27日

山形のそば

テーマ:ブログ
みなさま、こんにちは(*^▽^*)





今日は『山形の蕎麦』について。






日本全国、そばの有名処はたくさんありますが、

山形もその中の一つに入っていると思いますざるそば






山形は寒暖の差が大きく、霧が発生しやすい内陸地域は栽培に適しているそうですにゃ

江戸時代には幕府に献上品として奉納していた記録が残されていますo(^▽^)o

yamaブログ

現在、尾花沢市や村山市でもこのように蕎麦の白くて小さな花が見ることが出来ます音譜





山形各地にそば街道があり、中でも


・おくのほそ道尾花沢そば街道(尾花沢市)

・最上川三難所そば街道(村山市)

・大石田そば街道(大石田町)


は県内でも有名ですビックリマーク





10月には新そばが味わえる!!!

10/23・24 『新そばまつり』(大石田町)
10/24  『尾花沢新そばまつり』(尾花沢市)


旅行がてらイベントに参加するのもオススメ★





また、おそばの美味しい店はたくさんあるのですが、

人によって好みも様々、、、、




立ち寄ったお店や宿で出会った人に、

近くのオススメの店を訪ねて、お気に入りの店を見つけて下さいねヾ(@^▽^@)ノ