★ギフトショーに行ってきました。今回は雑貨の仕事塾さん主催のツアーで回りました。 | がま口の作り方♪手縫いで作る初めてのがま口【手作り屋万莉】

がま口の作り方♪手縫いで作る初めてのがま口【手作り屋万莉】

がま口作りが初めてでも大丈夫!がま口の口金と口金に合わせて作った型紙と分かりやすいレシピがセットになっているから綺麗ながま口が作れます。

こんにちは!がま口製作お助け人♪がま口大好き!の万莉です。


本日は、東京インタナショナルギフトショー に行きました。


会場はデザインフェスタでもおなじみの、ビックサイトです。



がま口製作お助け人♪ハンドメイド応援ショップ【手作り屋万莉】


ちなみに簡単に説明すると、ギフトショーとは玄人さんの仕入れ商談会です。


・・・なので、通常一般のお客様は基本・・入れません。


多分、入ってもよくわからないかもしれません。


会場では一部商品を除き、販売はしていませんし、専門用語もありますし、


何か話をするとまず「お名刺・・・」になります。


でも、まあ・・・招待状はHPから送ってもらえるので、行こうと思えばいけます。


実際、私は過去数回行っておりますが、商品仕入れは全く用が無いので、


もっぱら、会場の雰囲気を見に行くのです。


何が流行っているのかなーはてなマークとか、デザインの勉強に。


今回は行く予定は無かったのですが、雑貨の仕事塾さんのブログで、


ギフトショーツアー企画の募集があったので、速攻申し込んでみました。


同じモノも、見る人が違うと見方も違う。


雑貨の女王マツドさんならなおさらです。


これは見たほうがいい!とか、こういうのはいいね~とか、


実物を見ながら聞けるので、まさに「百聞は一見にしかず」なのですよ。


あとは、ブースの人とマツドさんが話している会話の中にも、トレンドや売れ筋は


隠れていますし、こうやってコミュニケーションをとるんだなぁ。って参考にもなります。


慣れないと、ブースの人に何処から話を切り込んで言いか分かりませんから。



さて・・・今回は、ちょっと珍しい京都の染色屋さんに話を聞けました。


なんと!オリジナルの生地が作れるんですって~ビックリマーク



ちょっと、ロットが大きいのでまだ現実味は無いけど、ネタとしては非常に面白い!


お名刺、きっちり交換しました。


いつか、オリジナル柄のがま口作りたいなぁ~。ラブラブ


そんな新しい発見がある、インターナショナルギフトショーです。


ギフトショーデビューが不安な方は、今回のような初心者ツアーもお勧めです。


別に、お店をやる人じゃなくても雑貨の仕事塾のツアーには参加可能です。


雑貨業界に興味のある人は、ブログをチェック してみてくださいね(^-^)/






手作り屋・万莉のお店はこちらです。
ご来店をお待ちしております。

ペタしてね 読者登録してね