JR中央線 大曽根駅(愛知県エリア) |        ☆☆駅兄の駅めぐり旅日記☆☆

       ☆☆駅兄の駅めぐり旅日記☆☆

全駅制覇をめざして活動しています

2015年3月1日(日)天気・・・のち
 

↑駅名標。

大曽根駅は、愛知県名古屋市 東区にあります。

 

↑ホーム(名古屋方面)
名古屋でも有数のターミナル駅で、JR中央線のほか、
名鉄や地下鉄、ゆとりーとラインにも乗り換えられます。

なぜ大曽根に来たのかというと…、
2014年末頃?にホームの発車標が新型に交換されたからです!
今回は発車標お目当ての再訪問。
 

↑こちらが新型の発車標。高輝度LEDが用いられております。
遅れ表示欄が加わって旧型の発車標よりも横幅が長くなり、スペースに余裕がなくなったせいか、
新しい発車標は小型になってしまいました…。

文字が小さくなって視認性は以前より落ちましたが、
新型発車標では遅れ時分も常時表示できるようになったので、機能面では改善されています。

ホームの発車標は全部新型に変わっています。
 

↑ホームから北改札口まではめちゃくちゃ長い通路を歩かされるのが大曽根駅の特徴。
 

↑改札内から見た北改札口。
自動精算機は旧型のものでした。
 

↑北改札口。
この北改札口のほうが南改札口よりも後にできたのですが、
北改札口のほうが利用客が遥かに多く、実質大曽根駅のメインの改札口と化しています。

みどりの窓口は自動券売機の裏側にあります。
みどりの窓口内に指定席券売機もあります。
 

↑大曽根駅(西口)
西口は名鉄管理なので駅名板も名鉄仕様です。
 

↑大曽根駅(東口)
こちらはJR東海管理。
ゆとりーとラインの大曽根駅はこちら側にあります。

つづいて再び改札を入ってホームを歩き、南口へ。
 

↑ホームから南口へは、エレベーターがない代わりに車椅子昇降機が設置されています。
 

↑改札内から見た南改札口。
南改札口の自動精算機は新しいものでした。
 

↑南改札口。
以前は南改札口には発車標は無かったのですが、
2011年か2012年ぐらいに新設されました。
 

↑つい数年前まではボタン式の券売機がたくさん並んでいた覚えがあるのですが、
今では2台だけになっております…。

 

ICカード普及の影響でしょうか。
 

↑大曽根駅(南口)
マンションと一体化した巨大駅舎です。

駅と同じ建物に住めるとか羨ましすぎる…。

 

 

関連記事(大曽根駅)

<隣の駅を見てみる>

JR中央線

・新守山駅中津川方面)

千種駅名古屋方面)

 

・名鉄 大曽根駅

・ゆとりーとライン 大曽根駅

・地下鉄 大曽根駅

 

<JR東海の駅を見てみる>

》》JR東海の駅さくいん(路線別)

》》JR東海の駅さくいん(50音順)