メキシコ・テキーラツアー ~テキーラエクスプレス編~ | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

ツアー2日目は、「世界の車窓から」でも紹介された、

Tequila Express(テキーラエクスプレス)からスタート!!


グアダラハラ市内から、観光列車地下鉄で移動し、

テキーラ村の左隣に位置するアマティタンの、

エラドーゥーラ蒸留所を見学するツアーが、週末だけ催行されています。


この街は、テキーラ火山の麓にあり、標高約1200メートルの谷に位置しており、

砂漠のような乾いた地質で、アガベ畑が広がる、世界遺産にも認定されている場所です。

バジェス地区特有の、から苦く・アガベの香りが強い、テキーラならではの味わいが楽しめる、

名門の古い蒸留所が多い地区です。


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ
 
ホテルからタクシーで移動し、テキーラエクスプレスの始発駅へ到着音譜
日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ
待合室で、列車が発車するまでのんびり休憩。

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

出発の時間になると、待合室の後方から、マリアッチの演奏がスタートアップ

エントランスに進み、演奏が続きます。

乗客全員で、手をたたいたり、一緒に踊ったり。

寝不足も忘れ、一気にテンションが上がりますクラッカー


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ
演奏の合間に、記念写真を撮る時間などもあり、

順番に、マリアッチの皆さんと撮影をして、

盛大に見送りをしてもらい、列車に乗り込みます。


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ
日本から事前に予約が出来るので、団体の場合は座席指定をおすすめします。

今回も、ツアー参加者全員まとまって、同じ車両に乗りました。


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ  


車内アナウンスが入り、いざ出発!!


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

もちろん車内はテキーラ飲み放題音譜

ワゴンでテキーラのストレート、マルガリータ、

日本にはない缶のテキーラカクテル、サングリータ、ビールなどがまわってくるので、

自由に、好きなものをオーダーできます。

テキーラはもちろん、エラドゥーラ蒸留所のもの。


列車の窓から、広大な景色を眺めながらのテキーラは最高に美味しいラブラブ

メキシコで一番飲まれているカクテル「パローマ」の缶が大人気でした。

  

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ


1時間くらい車内でテキーラを飲み、いい気分になった頃に、マリアッチが再登場!!

車内で演奏がはじまります。

間近で聴く、マリアッチの演奏は、迫力があってみんな大興奮DASH!



日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

陽気に盛り上がり、美味しいテキーラも堪能したところで、終着駅に到着。


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

ついに、初の蒸留所見学がスタートです。


エラドゥーラ蒸留所編~に続く



グアダラハラ到着編右矢印こちら