日本初企画「日本テキーラ協会公認テキーラツアーメキシコ・ロサンゼルス4泊6日」
無事に終了し、昨日帰国しました
今まで、講座で勉強したり、TVや雑誌で見てきた風景を、
実際に自分の目で見て、体験し、一生の思い出になるような素敵な旅になりました。
順番に、ツアーの様子をご紹介させていただきたいと思います。
まずは、グアダラハラ到着から初日夜までをレポート。
ツアーのスタートは、メキシコの中でも、
テキーラが主に作られている、ハリスコ州のグアダラハラへ。
成田空港からアメリカン航空で、ダラスを経由しグアダラハラのミゲル・イダルゴ国際空港へ
空港には、早速OPENしたばかりのテキーラ博物館の案内もありました。
グアダラハラは、メキシコ第2の都市で、テキーラ以外にも、
マリアッチ誕生の街でも有名で、世界遺産に登録されている建造物などもあり、
歴史と文化のある、大都市です。
空港に到着後は、今回のツアーでお世話になるガイドさんと合流し、
まずは、日本からの参加者全員で記念撮影。
貸切バスでホテルに向かいます。
フェスティバルが開催されていました。
カラフルなフルーツや食材、もちろんテキーラの屋台もあり、盛り上がっていました
ツアーのスタートに乾杯
会長セレクトの、テキーラ「アンティグオ」と「シエテ・レグアス」。
日本未入荷のものを2本、ボトルでオーダーしました。
初日から盛り上がりました
治安の心配の声もありましたが、フェスティバルの開催中という事もあり、
警備も強化されており、全く問題ありませんでした。
お店の方も皆さんフレンドリーで、さすがラテンの国
翌日は、「世界の車窓から」でも紹介されて、楽しみにしていた、
テキーラエクスプレスからスタートです
~テキーラエクスプレス編~へ続く。