<< Golden age 119 || SQ.4月号 - Golden age 120 | Golden age 121 | Golden age 122 || Golden age 123 >>


※コミックス派の方ネタバレ注意!4日発売のコミックス12巻を買えばこの号に追いつきます


3月5日は幸村精市の誕生日!ということで、新テニ12巻と一緒に3rdシングルを買ってきました。

ゆっきーと徳川
これらの感想はまたあとで書きます(´▽`)ノ


120話と121話の間にU-17日誌。2年前の鬼vs平等院を踏まえて今回の試合を紹介してます

Golden age 121 最期の覚悟
1コマ目にスコアボード。
第1セットは6-7で徳川、第二セットは6-0で平等院が勝っています。

倒れている徳川の衣類が全く破れていないことから、前話の骸骨はイメージ映像だったということがわかりました。珍しいですね!
平等院の猛攻を海賊で表現したのは見事だと思いました。
徳川がラケットを持っていなかったことから、手も足も出せないほどに惨敗したということがわかります。1ポイントも取らせていないのでしょう
何の漫画なのかわからなくなりますが一応テニスを表現していると理解できたのでアリです。

ただ、
あの映像がギャラリーたちにも見えていた
or
徳川は実際に別次元に行ってしまっていた
としたら話は別ですが・・・・・・

目をかっぴらいて驚いている中学生たち。まさか・・・。
見えてたんじゃないよね?平等院が強過ぎて驚いているんだよね!?
アオリ:別次元のパイレーツオブテニス!!これが平等院がお頭たる由縁!!

ここの跡部様、右目がとても離れてます
その下のコマの白石の顔パーツは整っているのに;;


ページをめくると1ページ使って平等院のアップ。のぼせあがるな小童どもを彷彿とさせます
アオリ:覇道を極めし圧倒的強さ!!


土煙の中から徳川の姿が!そういえば左利きでしたね。
ゼェハァしてますが目は平等院を睨みつけているようです

「1-1 ファイナルセットプレイ!!」
運命の第三セットの始まりです

「お頭は2年前の敗北から・・・」
平等院による徳川リンチのえげつなさにドン引きしたのですが
どうしてそういうようなことをするようになったのか・・・について
高校生側ベンチにいるデューク先輩が話し始めました。
誰に対して説明しているのか不明ですが、周りの高校生らも平等院について語り出したので
みんなで思い出話でもしているのかもしれません。

「負けた選手は絶望でテニスをやめてしまうケースも少なくありません」
キミ様ひさしぶり
平等院の行動は英国式庭球城のクラックの活動みたいです

「俺の前に2度も現れたのは徳川だけだ」
ということは徳川は絶望しなかった唯一の!?
「褒めてはいない・・・」
(;^ω^)

2度も現れたのは徳川の精神が強靭なわけではなく
鬼と入江に中断され心を砕けなかったからだと平等院は考えているようです。

ドスドスガッガッとリンチを続ける平等院。
少しはボールを避ける努力をしたほうがいいのでは?徳川くん。
アゴとボディを交互に狙ってきているし対策はありそうなものですが・・・思考力が低下しているのでしょうか

「キサマの軽々しい覚悟で・・・テニス人生をお前に懸けたバカ共2人無駄死にだったな
ひどい!まだ死んでないのに!

しかしこの言葉がきっかけで徳川は・・・

俺は命懸けで
この戦いに挑むんじゃ
なかったのか?

何を躊躇しているんだ!

俺は・・・




「ブラックホール?」
回想が始まりました。ネットを挟んで立つ徳川と鬼・入江。
3人とも息が上がっているので練習を終えた後なのでしょうか?

「そう・・・球を打つ前にスイングする事で空間を削り取るんだ」



「削り取る・・・?・・・空間を?」

「平等院がどんな凄まじい球を打ってきても・・・削り取った空間が全てを止める!」
そうなんだ



え?


「強靭な肉体としなやかな筋肉・・・習得するのに必要な両方をキミは兼ね備えている」
そうなんだ 徳川すごいね



「しかし・・・体に相当な負荷がかかる」
そうなんだ

それはわかったけど空間を削り取るって何?削り取られた空間はどこにいくの?

まず、
・球を打つ前にスイングする
これはまだわかります。実際にラケットが球をとらえる前にスイングするってことですよね

・球を打つ前にスイングする⇒空間を削り取る
ここがよくわかりません。なぜスイングすると空間を削り取ることができるのでしょうか?

入江先輩の説明によると
・強靭な肉体としなやかな筋肉を持って⇒打つ前にスイングする⇒空間を削り取る
ということらしいですが、強靭な肉体もしなやかな筋肉も私にはないので確かめることができません。

テニ…ヌを極めるとボールが光り出したり空間を削ったりいろんなことができるようになるんですね~~
若者の人間離れが深刻化しています。




「危険な技ゆえ 身体がもって30分…勝利が見えた時だけ使え

「出来れば・・・使うな・・・


徳川の死んだ目に光が戻って来ました。

アオリ:鬼が伝授した諸刃の秘技とは!?



何がどうなって空間を削れるのかは詳しい描写がありませんが(真似する人が現れると危険なのでしょう)
その秘技で平等院を制す気でいるようです!

徳川フラフラですが....やけくそになってない?大丈夫??

122話に続きます。

---

関連その他の新テニ感想記事はこちら

<< Golden age 119 || SQ.4月号 - Golden age 120 | Golden age 121 | Golden age 122 || Golden age 123 >>