弘法市(東寺さん) | ㈱Snailtrackのゆかいな仲間達

㈱Snailtrackのゆかいな仲間達

大阪市東淀川区の朝日新聞販売所、ASA淡路・豊里スタッフの取組みと奮闘+少しプライベートもご紹介します!!

こんにちわASA豊里の井上です。

京都のシンボルの五重の塔です。

 

今月の21日に仕事が休みとあって京都の東寺さんまで、バイクで出かけて
きました。

 

弘法さんは毎月21日の朝5時頃から夕方4時頃(日没ごろ)まで
終日行われています。(基本的には雨天決行ですが古着屋や骨董など
雨に弱い商品の店舗は、開店休業状態になったりします。)

 

外国人の方も多く来られてました。

  

お客さんの層もご年配の方だけでなく、若い方や家族連れ、外国人の方
なども多く、歴史ある弘法大師信仰の場と立ち並ぶ露店、店の人とのやりとり
や珍しい品々を見ているだけでもとても活気ある楽しい縁日ですよ。

 

懐かしい仮面ライダーの人形など。
うろうろ歩きまわりながら、時間があっという間に
過ぎますよ。


  

掛け軸とかも色々と。

 

額縁など色々ありました。


掘り出し物や探し物、お気に入りの物も見つかるかも?

皆さんも弘法さんに
お参りしたら、是非立ち寄ってみてください。


それでは皆さん次回まで、ごきげんよう。