今日はとびきり寒いです。
我が家はとても寒いので、朝から石油ストーブをフル活動…でも寒い!




今日は子供たちのおやつをご紹介♪
卵1個でできるシリーズ、とても人気なので下記にリンクを貼っておきますね。

まずはレシピから~


レシピブログのランキングに参加しています♪
にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ  

↑ぽちんと応援お願いします♪↑

【卵1個で♪さっくさく簡単なサーターアンダギー☆】
材料:(5個分)
・卵 1個
・砂糖 50g
・サラダ油 小さじ2
・揚げ油 適量
A
・薄力粉 120g
・ベーキングパウダー 小さじ1
作り方:
1.ボウルに卵、砂糖、油を混ぜる。
Aをふるいボウルに入れ粉っぽさをなくなるようゴムベラできるように混ぜる。

2.水をつけた手で丸め、中温で転がしながら3~4分揚げる。
浮いてきたら串をさし生地がついてこなければできあがり。

※我が家では砂糖は黒砂糖か甜菜糖で、オイルはグレープシードオイルか太白ごま油で作ります。




大人は温かいコーヒーで。
子供はホットミルクね♪


さっくさくでおいしいじゃん( ´艸`)
子供達も気にいったみたい。

卵1個シリーズはこちら。


卵1個で♪カフェみたいな仕上がりのダッチベイビーパンケーキ。

卵1個で♪カフェみたいな仕上がりのダッチベイビーパンケーキ。

by タラゴン (奥津純子)

調理時間:20分
Comment

オーブンで焼きあげるダッチベイビーは外はかりっと中はもちもちとした食感!

このレシピを詳しく見る

アップリンクをクリックするとレシピに飛びます。)




ナイフとフォークヨーグルトと米粉のいちごクラフティ
アップリンクをクリックするとレシピに飛びます。)


今日は月1でやっている60歳以上の料理クラスだったのですが…
いや~いつもみなさん本当にお元気で!

どのレシピも好評で良い1年の締めくくりができましたー( ´艸`)
よかったよかったー。

コメントをくださったみなさま→


佐島の新鮮魚介のマスタードクリーム煮 レシピ

神奈川・佐島でとれた新鮮なイシモチとあさりを使い、粒マスタードと白ワインで酸味をきかせたクリーム煮はワインにもぴったり!

特設ページは上記バナーをチェックしてみてくださいね。

さーみなさんもボジョレーヌーヴォを楽しむレシピをチェックしてみてくださいね。
「全国各地の美味しい食材で 2015年ジョルジュ デュブッフ ボジョレーヌーボーを楽しもう♪」



インスタグラム、のぞいてみて下さい!
Instagram http://instagram.com/junko_ok/

ごはんとか、デザインのこととか…あれこれちょこちょこアップしています☆

レシピブログのランキングに参加しています♪
にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ  
↑ぽちんと応援お願いします♪↑


ブランデーにフレッシュフルーツを漬け込むフルーツブランデー(フルブラ)。
手軽で美味しくておすすめです、レシピはこちら↓




宝石紫 連載中♪

BRUNO Style のHPにて毎月レシピUPしています♪

ナイフとフォーク甘みと酸味が絶妙!フルーティーなプルーンごま団子
 
朝時間.jp にてスムージー&スープレシピで フレッシュモーニング がスタート!(毎週土曜日朝6時更新)
ナイフとフォーク
レンジで15分、キャベツとじゃがいもの胃にやさしいポタージュ♪

サントリー・フルーツブランデーのレシピを毎月提案中です♪
ナイフとフォーク
爽やかなプラムフルブラ

サントリー「のんある気分」 白ワインver. おうちでバルランチのレシピを考案しています!
ナイフとフォーク魚介と彩野菜のバケットグラタン

サントリー「のんある気分」 赤ワインver. おうちでバルランチのレシピはこちら!
ナイフとフォーク豚コマで簡単おいしいポークリエット

タラゴン(奥津純子)のレシピはこちらから♪