夢を抱け 「二宮忠八」翁 | 終始一誠意・感謝のブログ

終始一誠意・感謝のブログ

誠意・感謝・素直・早起きをモットーに年中無休で頑張ります。

http://e-kawazen.com

飛行機と言えば、「ライト兄弟」という名前が浮かんでくるだろう。

しかし、ライト兄弟より12年も前に飛行機を飛ばした日本人がいた。

その名は、「二宮忠八」

愛媛県で生まれ、香川県は丸亀市の中隊で、飛行機を考え、実験に成功した。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E5%AE%AE%E5%BF%A0%E5%85%AB


また、丸亀には、昔、飛行機を作っていた工場もある。今は、温水器を作っている。


しかし、戦争に負け、日本の飛行機技術は封印され、日本の飛行機研究は10数年以上、遅れさされたのである。


しかし、今、その忠八の偉業をたたえ、飛行機や新しい技術や、発見することの重要性に、寄与するために先輩が中心になって、取り組み始めた事業がある。
終始一誠意・感謝のブログ-丸亀飛行隊


これも、おもしろい事業だと思う。


夢を抱く子供を地域に育てていきたい


感謝