水無月のティーパーティ♪ その1 | カエルとカッパのお食事日記♪
アップが遅れ気味ですが・・・
18日の土曜日は、Emiko先生 のところで行われた、
水無月のティーパーティに参加してきました!

和紅茶と季節のティーフーズを愉しむ、
というテーマのパーティ、
エレガントにまとめられたテーブルがとても素敵です。



ナプキンはかたつむり型♪



ブラック×ホワイトの組み合わせにもぐっときます。


ひときわ存在感を放つのは、
ARITAポーセリンラボのポット。
今回はこのポットで、和紅茶を淹れてくださるとのことで、
楽しみです。


美しい数々のティーフーズは、
天然酵母パン教室主催のmielicaさん が作ってくださいました。

トマトのコンポートに、、


二色カラーがスタイリッシュな
切り干し大根ツナサンド&サーモンサンド、


黒糖パンのハムサンド。

サンドがこんなに充実しているのも嬉しいです!



焼きたてスコーンも2種(プレーン&大麦若葉)。
いい香りです。



シュガークラフトの蝶々もかわいい、
梅のムースと、
オレンジゼリーはemiko先生作。


こちらもシュガーリボンがかわいい、
ゴマたっぷりのケーキは、杏のタルトです!


クミンも効いたエダムチーズのサブレに、
あられチョコも。

うっとりするティーフーズです。



ウェルカムドリンクには、
水無月らしい紫もきれいな、三層のアイスティー。
見事な美しさに、一同歓声、でした。

続きます。