芳醇なるワインで、ゴルゴンゾーラとサーモンのピザ♪ | カエルとカッパのお食事日記♪
日曜日は、某試験のため、お疲れで夕方やってきたカエルさん。

盛り付けにお手間を取らせないものをってことで、
カッパでも盛れる、ポトフを作っておきました。

カエルとカッパのお食事日記♪

ニッシンワールドデリカテッセンの、とってもおいしいソーセージも入れて。

インゲンの色が落ちちゃったけど、、くたくたお野菜、美味しくいただきました。

そして、忘れちゃならない、うな胆(笑)。

カエルとカッパのお食事日記♪

先週は、まさかのエア食べで終わった ので、今週はしっかり、早めにいただきましたよ~。

これは、築地はいばらさんのうな肝なのですが、身がしっかり、しっとりで、
若干うな肝は苦手だったカッパにも、美味しくいただけます。

うん、久々にいただきましたが(一時期、毎週のように食べてました)、
ほろ苦さがなんともいえず、渋いです。

もう一品前菜?に、塩タマネギのクミン炒めも。

カエルとカッパのお食事日記♪

一口食べた瞬間、カエルさんが「らっくんさん の味がする」とおっしゃいました。

クミン=らっくんさん 、の図式、完全に刷り込まれてます(笑)

カエルとカッパのお食事日記♪


そしていよいよメイン。

先週くらいからカエルさんがピザも食べたそうだったので、
大好きなゴルゴンゾーラでピザにしました。

あ、、考えてみれば、ゴルゴンゾーラ二週連続!

でも、いいんです、大好きだから~。
なんなら来週はリゾットにしちゃおうかな。

そしてそして、せっかくなので、にゃごくまさん からいただいたワイン も、
開けることにしました。

だって、、、ゴルゴンゾーラにワインは、最高の組み合わせですから!!

(おさらいとなりますが、こちらのワインは、
「ムートン・ロートシルトやオーパス・ワンを手掛けたパトリック・レオンさん
(元醸造長)が自らシャトーを購入して、家族と共に造っているワイン」です。

にゃごくまさん の旦那様談)
カエルとカッパのお食事日記♪

奥行の広い、とてもふくよかで、芳醇なワインです。
渋みがなく、酸味もほどよく、素晴らしいバランスだと思いました。

あぁ~~、大きなワイングラスがあればよかった・・・・。

香りを楽しみ、そしてかみしめるように、いただきました。

にゃごくまさん 、本当にありがとうございました!

そしていよいよ、ピザも焼きあがり。

カエルとカッパのお食事日記♪

今回は、ゴルゴンゾーラとスモークサーモンのピザです。

カエルさん発案により、耳をつけてみましたが、これが大成功。
耳のところがふっくら、超美味しい~♪

「今度はソーセージとチーズも入れてほしい」なんて夢(欲)も広がります。


カエルとカッパのお食事日記♪

ゴルとサーモンとの組み合わせも大変よろしく、もちろん、
芳醇なワインにぴったりで、、、
堪能させていただきました。

おうちピザも、ハマりそうです。

終始笑顔のごはんに、ごちそうさまでした。


さてさてそして、昨日はまたまたステキ便が届きました~♪
また改めて、ご紹介させてください!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


引き続き、コメントのお返事はお休みさせていただきます。
ごめんなさい・・・。