【公開講座・若者当事者全国集会】ご報告&感想 | 宝塚発達心理ラボ <臨床心理士たちの研究会> 情報提供・発達支援・アセスメント・教材研究・不登校・ひきこもり支援

宝塚発達心理ラボ <臨床心理士たちの研究会> 情報提供・発達支援・アセスメント・教材研究・不登校・ひきこもり支援

宝塚発達心理ラボは、地元の臨床心理士たちによる有志の研究会です。日々の学びを地域に還元したいと願っています。学習会・イベントの開催・情報の提供など行っております。

 

クローバー 宝塚発達心理ラボ クローバー 
地域支援を目指す臨床心理士たちによる研究会

 

宝塚発達心理ラボとは | メンバー紹介

イベント&学習会 | テーマ別記事一覧

メールを送る | ホームページ | 教材館 

 

ベル 宝塚発達心理ラボ主催イベント ベル
■ 3月26日(日)
13:30~15:30 受付13:15~
第2回 犬山犬教材館 教材講座
講師 犬山犬先生

■ 4月16日(日)
13:30~15:30  受付13:15~
第4回 大人のひきこもり女子会 in 宝塚

 

いつもたくさんの方に見て頂き、ありがとうございますニコラブラブ

宝塚発達心理ラボのラボ子です。

今日は豊中市千里文化センター「コラボ」で

公開講座・若者当事者全国大会がありました。

「ひきこもり」や「不登校」などの

当事者や経験者、その家族、支援者、

ひきこもりに関心のある方など

どなたでもご参加いただけますクローバー

 

ということで

遠慮なく参加させていただきました。

 

第1部では、

日本各地のひきこもり支援団体・個人12組が

プレゼン形式で18分ずつ活動紹介をしていました。

 

私は途中から会場に入ったので

最初から聞けたのは

上の写真の

ひきこもり新聞編集長

木村ナオヒロさんからの発表からです。

 

木村さんの第一印象は

「おしゃれだなぁ」「しっかりしてるなぁ」

「男前だなぁ」です乙女のトキメキ

 

この方に過去長いひきこもり歴があるなんて

信じられないです。

全くイメージと違っていました合格

 

自分が持っているひきこもりのイメージは

きっとマスコミが作り上げたものなのかもしれませんね。

 

ひきこもり新聞編集会議自体が

ひきこもりの方の居場所にもなっているというおはなし、

とても印象的でした。

 

そしてひきこもり新聞を

当事者からの発信こそが大事という

熱く深い思いをもってされていることにも

とても感動しましたニコ

 

ひきこもりUX会議からのプレゼンは 

林恭子さんですぽってりフラワー

 

お話が上手~。活舌いい~。わかりやすい~ラブラブ

ひきこもり女子会への熱い思いを語られていましたニコ

 

林さんの長いひきこもり時代の話、

それを自己開示することで

どれほどの人が勇気づけられることでしょう笑い泣き

 

宝塚の女子会のことも

お話の中でちらっとご紹介いただけて感動ですハート

 

実は到着して、会場に入るまでに

偶然出会えた林さんと

直接お話しできる時間がありました。

 

思っていた通りの

優しくそして聡明な方だなぁと感じました宝石緑

お会いできてとても嬉しかったですニコニコ

 

宝塚の女子会の立ち上げの時にも

林さんにはずいぶん相談に乗って頂きましたね。

その節は本当にありがとうございました。

 

今日、この公開講座の会場で

2月19日(日)にあった

「大人のひきこもり女子会 in 宝塚」

の参加者さんたちと

たくさんお出会いすることができました。

 

そして参加者さんたち同士が

とても仲よくなっていることにも

いたく感動しましたニコニコニコニコニコキラキラ

 

みなさんと帰りにお茶をして帰りましたねコーヒーチョコカップケーキ

とても楽しかったです音譜

 

ありがとうございますニコ

 

私は行けませんが続きが明日もあります。

10時から参加型パネルディスカッションです。

場所は同じ豊中市千里文化センター「コラボ」です。

 

全国のひきこもり支援団体が一堂に会している

貴重な機会ですのでお見逃しなく乙女のトキメキ

 

クリックで応援よろしくお願いします虹

ブログランキング・にほんブログ村へ写真をクリック

にほんブログ村