番組ステッカーが出来ました & 体調の記録 | Takako Suzuki official blog

Takako Suzuki official blog

TVナレーター/司会 鈴木貴子です。
ナレーターや司会のお仕事話や 大好きなスイーツネタを中心に 日常のお話も綴っています。

お仕事の依頼も随時受け付けております。

 

CSテレ朝チャンネル、チバテレ、abn長野朝日放送、
UX新潟テレビ他で放送されている 「ぶらぶら町中華」
 
この度、番組ステッカーが出来ましたー!!
 
昭和の香りが漂い、渋めです^^
 
お邪魔したお店に貼らせて頂いています。
 
このステッカーが、全国の町中華に広がりますように…
 
 
-・-・-・-・-・-・-・-・-
 
 
じんましんと喘息の記録
 
1月4日にピタッと咳が止まりました。
 
年末年始、特にカウントダウンの時は、興奮し過ぎたのか
咳が止まらずに、メプチンエアー(発作の時などに吸入する薬)
を使うほどだったのに、急にです。
 
振り返ると、12月5日の風邪からはじまり、ちょうど
1ヶ月。
 
今、普通の生活が出来ることのありがたみを
改めて感じています。
 
例えば、日常の1コマ、ヨガでさえ咳き込むことで
上手く出来なかったり、辛い食べ物やスパイス系が
食べられなかったり、腹筋は筋肉痛のように痛いし、
長い時間しゃべれないし、、
 
それなりに制限のかかる生活をしていた事もあり、
ストレスもかかっていたのかなと思います。
 
普通が一番!ですね^^
 
じんましんは、今週よりまた薬が1錠減りました。
 
今は、朝晩アレロック1錠、
夜はプロテカジン、シングレア各1錠。
 
夕方以降、足首と腰部分のかゆみが多少出るのが、
少し心配ではありますが、気にしないようにしてみよう
と思います。
 
 

 お菓子教室HappySweets
ナレーション、司会の仕事は随時受け付けています。

 

 

ぶらぶら町中華  

CSテレ朝チャンネル、abn長野朝日放送、AAB秋田朝日放送

チバテレ、新潟テレビ21他にて放送中