CSテレ朝チャンネル他で放送中・ぶらぶら町中華の番組ロケ・熊本編 | Takako Suzuki official blog

Takako Suzuki official blog

TVナレーター/司会 鈴木貴子です。
ナレーターや司会のお仕事話や 大好きなスイーツネタを中心に 日常のお話も綴っています。

お仕事の依頼も随時受け付けております。

 
鈴木アカミとして出演している、
CSテレ朝チャンネル 「ぶらぶら町中華」
 
現在、チバテレ、abn長野朝日放送、AAB秋田朝日放送でも
レギュラー放送されております。
 
 
2019年最初のロケは、熊本県にお邪魔しましたー。
 
 

空港でも出迎えてくれました、くまモン。
 
熊本市内には、至る所にくまモンが居ましたよ。
 
 
 
 
熊本城をバックにオープニング撮影。
 
 
 
 
現在も修復中です。
 
熊本城の周りは、未だ震災の跡があり、揺れの大きさを
想像させました。
 
 
 

 

 

熊本の町中華は、他県では目にしないような
ご当地メニューもあり、新鮮でした。
 
 

 

 

東京編以来、2年ぶり(もっとかな?)に
再会したスタッフさん(サブカメラを持っている人)も!
 
懐かしくて嬉しかったなー^^
 
 

 

 

天気にも恵まれたロケ。

カメラが回ってなくても、おしゃべり好きです。

 
 
晩御飯は、新年会を兼ねて、熊本名物 馬肉専門店へ。
 
菅乃屋です
 
 
 
馬刺しの盛り合わせや
 
 
 
こちらも名物、からしれんこん
 
 
 
馬のレバ刺しも
 
 
 
ステーキも柔らかくて美味しかったな~♪
 
 
 
ホルモンの唐揚げや、串盛り、ユッケなど、、
馬肉の様々な部位を戴きました。
 
どこを食べても美味しい☆
 
 
 
しめは、握りです。
 
酢飯との相性も良くて、大満足でした。
 
 

別の日には、熊本と言えばの桂花本店でラーメン^^
 
 

 

 
3日間、共に過ごしたスタッフさんと共演者のお2人。
 
今回もチームワーク良く撮影が進みました。
 
ぶらぶら町中華シーズン4、放送が決まりましたら
またお知らせをさせて頂きます。
 
どうぞお楽しみに^^
 
 
 

 お菓子教室HappySweets
ナレーション、司会の仕事は随時受け付けています。

 

 

ぶらぶら町中華  

CSテレ朝チャンネル、abn長野朝日放送、AAB秋田朝日放送

チバテレ他にて放送中