日光白根山の旅(丸沼高原~五色沼) | WATANABE STUDIO BLOG

WATANABE STUDIO BLOG

日々のぼんぼくらぁ~らいふを綴るWeBlog

丸沼高原~日光白根山~五色沼コースMAP
丸沼高原~日光白根山~五色沼コース

厳密には丸沼高原からロープウェイ、七色平から登山開始し、日光白根山登頂後、五色沼を周って、再び七色平からロープウェイ乗り場というコースだった。

まずはスタート地点の丸沼高原ロープウェイ乗り場。ロープウェイ料金は1人2,000円。乗っている時間は約20分程度。

丸沼高原ロープウェイ乗り場

ロープウェイを降りると二荒山神社があり、そこの鳥居をくぐって、さらに奥にある扉で封鎖されたエリアへ踏み込む・・・ただ単に動物などが外に出ないようにしているだけだと思うw

二荒山神社 白根山登山入口

七色平は比較的平坦な森の中といった感じ。



七色平を超えると森林限界突破。いよいよ白根山へ。ここら辺から所々急勾配にww

 

登山途中、所々で五色沼が見える。物凄く綺麗。



そこうしていると白根山山頂到着。2578m。



下山途中も五色沼がさらに近くに見える。



さらに進むと雌鹿が・・・人間慣れしているようで逃げたりもしないw



五色沼に到着。沼・・・?池とか湖といった感じ。山から見た方がダントツで綺麗wまぁー休憩にはピッタリでしたな。





五色沼を後にして、さらに進むとまた沼?池?湖?が現れた。確かに地図を見ると五色沼から七色平へ向かう途中に湖みたいなのがあるね。



ここを後にすると、すぐに七色平へ入り、あっという間にロープウェイ乗り場まで到着。短い距離の急勾配が個人的にはしんどかったなぁ~。でも、見どころ満載で初心者にはかなり登りやすい山であることは間違いないでしょうな。初心者がいうんだから間違いない!!

【登山ログ】
■2013年
尾瀬と至仏山の旅(準備)
尾瀬と至仏山の旅(尾瀬ヶ原)
尾瀬と至仏山の旅(至仏山)
水上の旅(谷川岳編)

■2014年
日光白根山の旅(丸沼高原~五色沼)