第74期C級2組順位戦/1回戦「好みの一局」 | 柔らかい手~個人的将棋ブログ

第74期C級2組順位戦/1回戦「好みの一局」

名人戦棋譜速報(有料。要登録。)

第74期C級2組順位戦対戦表



今朝のエントリーでも振れましたが

本日は第74期C級2組順位戦/1回戦・一日目が

東京と大阪に分かれて全13局行われてます。


今回はその中から

個人的に注目している棋士同士の顔合わせとなった

「藤森哲也四段-石井健太郎四段」の模様を

ご紹介させて頂きます。。



「藤森四段ー石井四段」



藤森四段は現在28歳。

東京都大田区のご出身で塚田泰明九段門下。


お母様は女流棋士の藤森奈津子女流四段。

お父様もプロ棋士と研究会を開くほどのアマ強豪で

文字通り、将棋一家に育ったサラブレットであります。


しかし、奨励会では苦労を重ねて

晴れて「四段、プロデビュー」を勝ち取ったのは

年齢制限(26歳)も迫る24歳の時という遅咲きの花。


つぶらな瞳にアヒル口。。

可愛らしい風貌が実に印象的な藤森四段ですが

しかしその見た目とは裏腹に、ドロドロと癖のある

昔気質な戦い方を好む力戦派。。


居飛車党で

得意の「矢倉」では「米長流」急戦を主戦に据えるなど

研究将棋全盛の中にあっても流行に流されることなく

常にわが道を行き、独自の構想を盤上に描き出します。


個性的スタイルを貫きながら

新人王戦で2年連続準優勝と実績も残す藤森四段。

玄人好みのすの棋風を、獲物を狙う鷹の様に静かに磨き

次なるチャンスを虎視眈々と狙います。。



4


4手目△8五歩。


上図での持ち駒


▲藤森四段: なし

△石井四段: なし



順位戦の開幕戦で先手を得た

藤森四段の初手は飛車先を突く▲2六歩から。

石井四段も2手目△8四歩と同じく飛車先を突くと

両者はそのまま飛車先を決め、「相掛かり」の出だしに。。



石井四段は現在23歳。

千葉県千葉市のご出身で所司和晴七段門下。


居飛車なら「矢倉」、振り飛車なら「四間飛車」と

王道を行く戦法を主戦に据える本格派として知られ

その手厚い棋風は奨励会在籍時から高い評価を得ました。


実質、プロ一年目となった

前期の成績は38戦22勝16敗(.579)。

初参戦の順位戦も6勝4敗と勝ち越し。。


ある程度、手応えを掴んで迎えた

2年目の今シーズンも当然、更なる飛躍を目指し

気合が入っていることでしょう。。




7


7手目▲2四歩。


上図での持ち駒


▲藤森四段: なし

△石井四段: なし



気になる両者の対戦成績は

ここまで3度対戦して、藤森四段の3連勝。


両者は角頭を金で受け合い

まずは定跡通りに藤森四段から飛車先の歩を

突き合わせました。。


上図から、以下

△同歩~▲同飛~△2三歩に▲2六飛(11手目)と

浮き飛車に構えた藤森四段は、次に石井四段の

△6二銀(12手目)をみて。。



13


13手目▲5八金。


上図での持ち駒


▲藤森四段: 歩

△石井四段: なし


グイッと玉を立て、「中住まい」に。。

この局面で早くも前例は1局になったとのことで

まさに力戦派の面目躍如の序盤戦模様となりました。




22


22手目△7四歩。


上図での持ち駒


▲藤森四段: 歩

△石井四段: なし


午前の対局は上図22手目まで進行。

好戦的に角交換を求める藤森四段に対して

石井四段は角道を閉じたまま先手の角を目印に

駒組みを進めます。。



【 昼食のオーダー 】


両者ともになし。




26


26手目△3四歩。


上図での持ち駒


▲藤森四段: 歩

△石井四段: なし


午後の対局開始直後に

両者は居玉を解除してから、ついに

石井四段が角道をオープンにしましたが。。。




27


27手目▲6六歩。


上図での持ち駒


▲藤森四段: 歩

△石井四段: なし


藤森四段は

このタイミングでの角交換を拒否。

自ら角道を閉じました。。




28


28手目△4四角。


上図での持ち駒


▲藤森四段: 歩

△石井四段: なし


この手を読んでいた石井四段は

角を4筋へと繰り出し、先手の飛車に当てて

手番を確保。。



藤森四段は飛車を下ではなく

横に逃がして(29手目▲3六飛)、以下

△4二銀~▲4六歩~△3三銀~▲4五歩に

下図34手目△6二角と進行。。




34


34手目△6二角。


上図での持ち駒


▲藤森四段: 歩

△石井四段: なし


石井四段は自陣を整備しつつ

先手に突っかけを待って角のラインを変えました。。


この手をみて

藤森四段はジッと、1筋の端歩を突きます。。

(35手目▲1六歩)




38


38手目△7五歩。


上図での持ち駒


▲藤森四段: 歩

△石井四段: なし


藤森四段が9筋の空いたスペースへ

桂馬を跳躍させると(37手目▲1七桂)

石井四段は次の瞬間、7筋の歩を突き合わせ

先に仕掛けを開始しました。。




39


39手目▲6五歩。


上図での持ち駒


▲藤森四段: 歩

△石井四段: なし


藤森四段はこの歩を取らずに

お隣り6筋の歩を突き合わせ、いざ開戦を求めます。。


力戦模様の重い進行から一転

盤上が一気に熱を帯びます。。



43


43手目▲6八角。


上図での持ち駒


▲藤森四段: 歩2

△石井四段: なし



石井四段が先に攻勢を強めた

上図の局面で、夜戦に備えて夕食休憩に。。


【 夕食のオーダー 】


両者ともになし。



何となく

後手の作戦が決まったようにも感じられますが。。

果たして、藤森四段の切り返しはあるのか。。

夕食休憩明けからの終盤戦が楽しみです。




□□□



一宮へと 続く道。。電子書籍『読む将棋

以下の出版社にて好評発売中!


AmazonKindle
GoogleBooks GooglePlayBooks iBooks




読む将棋



「指す」だけでも「観る」だけでもない、「読む将棋」



【 序 章 】


「私と将棋界」

柔らかブログ誕生のきっかけとなった

第21期竜王戦以降の将棋界を熱く振り返ります。


【 第一章 】


「愛知女子将棋界の駒音」

山口真子さん/中澤沙耶さんインタビュー


【 第二章 】


「明日咲く花」

今泉健司さんへのエール&ミニインタビュー