わかば保育園 夏野菜の片付け、秋冬野菜の管理をしました! | モグログ 〜山梨県北杜市 商工・食農課〜

モグログ 〜山梨県北杜市 商工・食農課〜

みんなで楽しく食育 ~みつめよう!食の原点~北杜市の素晴らしい自然を次世代に・・・・・

ハロウィンハロウィンハロウィン わかば保育園  ハロウィンハロウィンハロウィン

 

わかば保育園10月の教育ファームの様子を紹介します紅葉

 

10月18日(月) 

 

今日の教育ファームは、

夏野菜の片付け、かぶ、小松菜の収穫、玉ねぎの定植です!

 

今日も、「井上農場」の井出大生さんにご指導いただきます。

どうぞよろしくお願いします音譜

 

 

夏野菜の片付けの様子ですイチョウ

ナスやプチトマトなどの夏野菜を土から引き抜き、支柱も外します。

気温も下がってきたので、園児たちも

今月から長袖に衣替えして作業ですビックリマーク

 

 

 たまねぎの定植の様子ですイチョウ

井出さんから玉ねぎの苗の植え方の説明を聞きます目 

 

指でつまんでいる辺りまで、

指マルチの穴に1本ずつ、やさしく植えていきますOK

   

今日みんなが植えた苗は、来年の春に収穫できますビックリマーク

春まで、お世話をがんばってきましょうアップ

 

 

 

 収穫した小松菜とかぶは、お土産プレゼントです。

お家で、今日の収穫をお話ししながら、おいしく食べてねウインク

 

井出さん、

今日も丁寧に教えてくださって、ありがとうございましたドキドキ

 

 

ナチュラルナチュラルナチュラルナチュラルナチュラルナチュラルナチュラルナチュラルナチュラルナチュラルナチュラルナチュラルナチュラルナチュラルナチュラルナチュラルナチュラルナチュラルナチュラルナチュラルナチュラルナチュラルナチュラルナチュラル

私たちの住む山梨県北杜市の素晴らしさを伝えたい。 
そして、北杜市を盛り上げていきたいと思っています。
ランキングに参加していますので、皆様のお力をお貸しください。
よろしくお願いします。



にほんブログ村

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
応援よろしくお願いします。

ナチュラルナチュラルナチュラルナチュラルナチュラルナチュラルナチュラルナチュラルナチュラルナチュラルナチュラルナチュラルナチュラルナチュラルナチュラルナチュラルナチュラルナチュラルナチュラルナチュラルナチュラルナチュラルナチュラルナチュラル