須玉保育園・南部こども園 秋冬野菜の定植&種まきをしました! | モグログ 〜山梨県北杜市 商工・食農課〜

モグログ 〜山梨県北杜市 商工・食農課〜

みんなで楽しく食育 ~みつめよう!食の原点~北杜市の素晴らしい自然を次世代に・・・・・

* … * … *須玉保育園・南部こども園教育ファーム* … * … *

須玉保育園・南部こども園 

9月の教育ファームの様子を紹介します!

 

 

人参 まる ピーマン まる じゃがいも まる ブロッコリー まる トマト まる 白菜 まる なすび まる キャベツ

 

9月17日(金)

今日の教育ファームは、

ジャガイモ (キタアカリ) の収穫と、秋冬野菜の定植と種まきをしますニコ

まず最初に「お願いしますビックリマーク」のご挨拶をしてから始めます音符

 

 

農家さんの畑にやってきましたあし

 

 

小さな手で一生懸命掘って、沢山のジャガイモがとれました拍手

   

 

 

 

乙女のトキメキみんなのお名前にも由来があるように、

キタアカリにも名前の由来があります。

 

寄生虫にたいして強くつくられたので、

(キタアカリが生まれた北海道)の大地の希望のあかり

と名づけられたそうです電球

 

お野菜の名前の由来を知ると、

より美味しく食べられるかもしれないですねウインク

 

 

人参 まる ピーマン まる じゃがいも まる ブロッコリー まる トマト まる 白菜 まる なすび まる キャベツ

 

9月24日(金)

今日の作業は、夏野菜の収穫・片付け、種とりと、秋冬野菜の播種ですビックリマーク

 

 

ナスの収穫の様子です爆笑

病気の予防のためや、枝が折れないように、支柱に誘因します。

腕を精一杯伸ばして枝を固定しています。

りっぱなナスが育つといいね照れ

 

 

 

 手にしている白菜の苗は、本葉4〜5枚が出た頃が定植時期です。

たっぷりと水やりもしました合格

 

小松菜、ラディッシュ、かぶ、ほうれんそう、チンゲン菜、春菊の播種も行いました。

   

 

均等に上手に播けましたねOK

しっかりお世話をして、秋冬野菜の収穫を待ちましょうニコニコ

 

 

今日の作業は終わりです。

青柳さん、中森さん、今日も丁寧にご指導いただきありがとうございましたラブラブ

 

 

 

人参 まる ピーマン まる じゃがいも まる ブロッコリー まる トマト まる 白菜 まる なすび まる キャベツ

 

私たちの住む山梨県北杜市の素晴らしさを伝えたい。 
そして、北杜市を盛り上げていきたいと思っています。
ランキングに参加していますので、皆様のお力をお貸しください。
よろしくお願いします。



にほんブログ村

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
応援よろしくお願いします。

 

人参 まる ピーマン まる じゃがいも まる ブロッコリー まる トマト まる 白菜 まる なすび まる キャベツスマイル