昨日、なかなか動かないと思ったら、メンテナンスだったのかな?

でもPCも重いような・・・買ったばかりなのになあ


昨日、電話もあったし、今日は父、母のところへ行ってきます



6/29、娘の中1のクラスのママ友とのいつものランチ会ナイフとフォーク


本当は、今回私が幹事でしたが、PCが壊れてしまい、お店がさがせない、、、


さらに毎日バタバタしていて、ちゃんとできないかもしれない、と思い、次のIさんに代わって頂きました



5月の母娘会の時に、すでに日にちは決まっていました


とっても素敵なお店を予約してくれました



リストランテ ATTIMO (→**)


KAKO’s Diary


みなとみらい、パシフィコ横浜の一角にあります


KAKO’s Diary


天井が高く、広いガラス張りから、海や空が見えて、とっても気持ちいいお店です


「ATTIMO」とは、イタリア語で「瞬間。わずかな時間」の意味だそうで、お客様との「一期一会」を大切にしているそうです


KAKO’s Diary


ランチ、どのコースにしようかと迷いましたが、あんまりお店が素敵だったので、今日はちょっとフンパツして、お肉・お魚も入った「アルポルトコース」(3200円)に決定



まずは、フォカッチャ
KAKO’s Diary



前菜3種
KAKO’s Diary



   KAKO’s Diary

   とうもろこしの自然の甘さのアイスと生ハムがベストマッチング

   
   KAKO’s Diary

   バルサミコの酸味と甘みのあるソースが美味しい

   KAKO’s Diary

   とろっとしたサーモン



パスタorピザ(ハーフ)
KAKO’s Diary

私は、タリアテッレ。えびとズッキーニのバジルソース、、だったと思う


KAKO’s Diary

お向かいのお友達のショートパスタ



メイン
KAKO’s Diary

私は、3種の沖縄豚のプレート。かなりボリュームもあり、そして美味しかったです


   KAKO’s Diary

   ちょっとぼけてますが、お友達のお魚。



デザート
KAKO’s Diary

さわやかな、すいかのシャーベット


KAKO’s Diary

タルト&フルーツ



コーヒー
KAKO’s Diary


いつものように、おしゃべりはつきません


6人それぞれ、大学も学部も違うので、お話もいろいろと聞けて楽しいです


2~3か月に1度のランチ、いつまでも母も仲良くしてください



ナイフとフォーク娘のママ友とのランチ会割り箸


① 横浜シアル「菜な」 2008.

② 横浜ベイシェラトンホテル「コンパス」 2009

③ 「da TAKASHIMA」  2009.10.

④ ホテルオークラレストラン「サファイア」  2010.2.9

⑤ 崎陽軒本店レストラン「亜利巴”巴”」  2010.6.8

⑥ ベイクォーター「アロハテーブル」  2010.10.13

⑦ 横浜スカイビル「陸風(ルーフン)」  2010.12.7

⑧ 「オ プレチェネッラ」   2011.3.1

⑨ ベイクォーター「サンズ・コロニアル・ビーチ」  2011.6.21

(10)ガンブーザ   2011.9.13

(11)オリエンタル・ビーチ   2011.11.11

(12)横浜モアーズ「朱里」   2012.1.20

(13)ラ・テンダ・ロッサ 2012.3.7

(14)母娘会:ボーリング&NISH  2012.5.20


ペタしてね