先月のお話、9/13、娘の学校のママ友との恒例のランチナイフとフォーク


中1の時のママ友です。


今回は、最近横浜で1番予約がとりにくいと言われている「ガンブーザ」 (hp→★)


CAMBUSAとは、イタリア語で「船の食糧貯蔵庫」の意味だそうです。


かなり早くに予約したので、バッチリOKでした。


横浜駅西口からモアーズの方向へ歩いて行きます。

KAKO’s Diary


ビルの合間に突然そのお店は出現。


ランチメニューはA・B・Cの3種類
KAKO’s Diary


よく見えませんね。「突き出し」「サラダ」「ピッツァまたはパスタ」「カフェ」のAコース。


Aの「サラダ」が「前菜・盛り合わせ」に替わり、「ドルチェ」がつくとBコース。


さらにBに、「本日のお肉またはお魚」がつくとCコース。


私達は、ドルチェも食べたいので、Bコース(1995円)をお願いしました。



お店の方の提案で、ピッツァとパスタをシェアしてはどうですか?と。


お勧めにしたがって、6人なので、ピッツァ2種とパスタ1種を選びました。


ピッツァは、フンギ、シチリアーナ、マルゲリータ、サラーメの中からマルゲリータとサラーメをチョイス。


パスタは、スパゲッティ・アラ・グリーチャ、トンナレッリ・4種のきのこのバジリコ風味、スパゲッティ・小ヤリイカとだだ茶豆のアンチョビ風味、自家製フィットチーネ・ボローニャ風ミートソース、リングイネ・アサリとボッタルガのサルデーニャ風の中から、アンチョビ風味をチョイス。


パスタは1人前を6人に分けるとほんのひと口になるので、4人分を6人に分けてくださるそうです。


楽しみです音譜



「お飲み物は?」に、「ちょっと飲もうよ」と言ったのはTちゃん。続いて「私も~」との声。


白ワインと言ったYさんに、白ワインのボトルを3本、テーブルに持って来て下さり、とても丁寧に1本ずつ説明してくださいました。その中からチョイスしてグラスワインに。

KAKO’s Diary


そのあと、赤ワインも同じように、3本をテーブルに持って来てくださり、丁寧に説明して下さいました。


Tちゃんのセレクト
KAKO’s Diary


Iちゃんのセレクト
KAKO’s Diary

グラスも違います。このワイン、注いだ瞬間に、フワーッといい香りが広がりました。


残り3人はアルコールは弱いので、お水のグラスを持って、かんぱ~い音譜



宝石緑突き出し
KAKO’s Diary

さつま芋の冷たいスープだったと思います。デミタスカップで。


宝石緑前菜・盛り合わせ
KAKO’s Diary


白いんげん豆のマリネ、紫キャベツとサーモン、野菜のバーニャカウダ、???、豚肉のパテ、


KAKO’s Diary


宝石緑パン
KAKO’s Diary

宝石緑ピザ・マルゲリータ
KAKO’s Diary

トマトソース、モッツァレラ、パルミジャーノ。釜焼きピザはパリッ、もちっで、美味しい。


宝石緑ピザ:サラーメ
KAKO’s Diary

イタリア産サラミとモッツァレラとパルミジャーノ。薄いピザでこんがりしてしょっぱくて美味しい。


宝石緑パスタ:小ヤリイカとだだ茶豆のアンチョビ風味
KAKO’s Diary

生に近いさっと火を通しただけの小ヤリイカと香りよいだだ茶豆。小量なのが残念ですが美味い。



宝石緑ドルチェ
KAKO’s Diary

確か・・ヨーグルトのムースとシャーベット


宝石緑珈琲は、私を含め4人がカプチーノ

KAKO’s Diary


私はハートちゃんでしたドキドキ


3人が運ばれたところで、Iちゃんが「わぁっ、きっとわたしには豚ちゃんとか来るんじゃないの?」って言ったとたんに、サーブされたカプチーノは右下。そう豚ちゃんぶーぶー それには全員びっくりビックリマーク



ここはピッツァがお勧めかな。それも、+315円で、濃厚な水牛100%のモッツァレラチーズに替えたマルゲリータがお勧めだと思います。



いつものように、いっぱいおしゃべり音譜


お店の方が伝票を持って来られるまで気付きませんでしたが、3時間以上ラブラブ


楽しくて、美味しい、ランチ会でした。


娘の同級生ですから、皆さんもちろん受験生。推薦・AOでない一般受験生。


12月はあわただしいので、次のランチ会は11月です。


ペタしてね


ナイフとフォーク娘のママ友とのランチ会割り箸

① 横浜シアル「菜な」 2008.

② 横浜ベイシェラトンホテル「コンパス」 2009

③ 「da TAKASHIMA」  2009.10.

④ ホテルオークラレストラン「サファイア」  2010.2.9

⑤ 崎陽軒本店レストラン「亜利巴”巴”」  2010.6.8

⑥ ベイクォーター「アロハテーブル」  2010.10.13

⑦ 横浜スカイビル「陸風(ルーフン)」  2010.12.7

⑧ 「オ プレチェネッラ」   2011.3.1

⑨ ベイクォーター「サンズ・コロニアル・ビーチ」  2011.6.21