モンサンミッシェルのオムレツ | Sweets Latte (スイーツラテ)

Sweets Latte (スイーツラテ)

フェイクスイーツ雑貨を製作しています花音♪です。
門前仲町のプリーズゼロワンにてお教室も開催しています。
大好きな旅行記事、日々の徒然も書いています~♡

少し前になりますが、東京国際フォーラムにあるラ・メール・プラール  へ行って参りました。

(HPがとても素敵です。是非ご覧ください)


こちらはフランスの世界遺産で有名なモンサンミッシェルにあるふわふわオムレツのお店です。



Sweets Latte




3年前に訪れた時、オムレツの定食ランチで1人約1万円叫びと聞いて、二番手のお店で日本人向けランチをいただきました。こちらもなかなか美味しかったのですが、せっかく日本にオープンしたので、行って見ることに…。

ご一緒したのはいつも仲良くしてもらっている、くろレシピ のちえちゃん。

店内は明るくて清潔感たっぷりです。
お食事するスペースの他にカフェのスペースもあります。

photo:01



スモークサーモンの前菜です。
スライスじゃないサーモンって、凄く贅沢な感じがしますね。
自家製なのでしょうか、塩分少なめで美味しいです。

photo:02



フライドポテトかパンが選べます。
食いしん坊な私は迷わずポテトをチョイス。

photo:03



メインのオムレツです。
横幅は30cmはあったでしょうかアップちえちゃんも私も食べ切れるかとーっても心配になりました汗
でも、ふわっふわなので意外と行けますニコニコ

photo:04



サイドメニューはフォアグラのココット。ポテトのクリームグラタンにフォアグラが乗っていてラブラブ
それだけで幸せな気持ちになりました。

photo:05



デザートはクリームブリュレをセレクト。フランスと言えばクリームブリュレと何故か連想してしまいます。
おうちで作りにくいお菓子なので、コレがあるといつも頼んでしまいます。

photo:06




ちえちゃんのセレクト「ミックスベリーのパルフェ」です。
あんなに食べれるかな~?と心配したのにデザートは別腹だったようです[みんな:01]

二人ともぺろりと完食ドキドキ

この後有楽町ルミネでお茶をした後、別れ際に路上で弾丸トーク小一時間はしたかもですあせる

しかも翌日はさえちゃさんも一緒に3人でまたランチしてましたガーン

話って尽きないですね。


フェイクスイーツネタじゃないですけど、よろしければ

クリックお願いします。