こんばんは。

米粉マイスターインストラクターの
岡本千春です。

いつもBlogをご覧くださり
ありがとうございます。

おかげさまで♡
平日コース、休日コース共に
満席となりました。
ありがとうございます♡

次回の米粉マイスター認定講座の
募集はいつからですか?っと
多数お問い合わせ頂いております。

本当にありがとうございます。

本日よりご予約可能となります。
どうぞよろしくお願いいたします。


{0FD3ED0A-07FE-4EBD-9D83-83B3A0149CBC:01}

広島では初開催となっております。

現在、米粉マイスターの資格が取得できるところは
わたしが開催する講座のみとなっております!

米粉に興味のある方、
また小さなお子様がおられる方!
アトピーや敏感肌の方!
美容に関心のある方!
ダイエットをがんばりたくない方!
ぜひわたしの講座に参加して頂けるとお悩みが解決するかも?!

また、グルテンフリーは発達障害や
自閉症
のお子様にもよいとされています。

米粉は、とてもお肌や体にいい働きをしてくれます。

そう言ったお話も、もちろんさせて頂きます。

『なぜ?!米粉なのか?!』

今現在、生活している中で。

米粉はあまり世の中には普及してないのが現状です。

なぜ小麦粉で、わたしはなぜ米粉なのか?

お話させていただきたいと思います。

わたしの息子はアトピーです。

でも、塗り薬や飲み薬など!

病院で処方されるお薬!

薬に頼りっきりな人生を歩ませたくはありません!

人には自分の力!

自然に治していける力が必ずあるんです!

なら、どうすべきか?

体を作ってくれる、食べ物を変えるんです。

息子は劇的に変わりました。

今では、見た目もアトピーとは見られないほど。


まだまだ、わたしの課題はありますが。

同じような事で悩んでいるママや、

米粉できれいになっていきたい方に

ぜひ参加して頂きたいと思います。

2月からスタートする

米粉マイスターレギュラー講座のご予約が

スタート致しました!

本日よりご予約可能です。

こちらは、グルテンフリー米粉のお料理講座とは異なり、

米粉マイスター資格が取得できるコースとなります。


テキストに沿って、じっくり米粉の特性を理論と実践から学べます。

様々な種類の米粉パンの焼き比べや、小麦粉と米粉の違いなど。

比較することや、目や舌、実際触ってみたり感じることによって、

米粉の特徴や扱い方をマスターできます。

また、米粉パンや米粉を使ったお料理、スイーツなどレシピを

実習で作り、発酵の膨らみや焼き具合、水分調整など、

講義だけではわかりにくい部分を学びます。


試食も沢山ありますので、しっかり味わいながら楽しめる講座です。

コツさえつかめば、とっても簡単においしい米粉パンやスイーツが出来ます。


体にも優しく、ダイエットにも美肌にもいい米粉をしっかり学んでみませんか?!

{653FE347-2FDF-4332-8F5A-A1D7E2491952:01}

また良く受講者さまに聞かれるのですが、、、
『テストはありますか?!』
テストはございません!
わたしがきっちり米粉の扱い方やカリキュラムを
指導させて頂き、その中で簡単なレポートを
書いていただく課題があります。

そんなに気負わずご参加ください♡

こちらの講座では、米粉の色々な扱い方を
学んでいきます。
一通りの米粉お料理のレパートリーが広がります。

しっかりと米粉の扱い方を覚えて頂きたいので
一人ひとりマスターして頂けるようわたしも
頑張ってまいります♡
どうぞよろしくお願いいたします。

集中講座よりも、1万円お得なコースです。

終了後、希望者には米粉マイスター協会より米粉マイスター認定書を授与します。

(各回の簡単な課題レポート提出と別途認定料10800円がかかります)


【カリキュラム】

① 米粉を知ろう

    米粉、玄米粉、だんご粉、白玉粉、上新粉、道明寺粉、

    さらにもち系、うるち系。様々な種類と使い分け方、

    食感の違いなど、意外と知らない米粉の基礎知識


② 小麦粉の代用としての米粉

    小麦粉の代用として使われることの多い米粉ですが、

    水分量やグルテン量などを含めて全く別物です。

    小麦粉レシピを米粉に置き換えるときの必ず知っておくべき注意点

    米粉ならではの長所や短所を知ろう


③ 米粉の違いを知ろう(メーカーによる違い)

    米粉とひと言で言ってもメーカにーよって大きく違うもの

    原料の米の品種の違いや水分量、挽き方による粉の粒子の細かさなど

    それぞれの米粉の違いを知って使い分けないと上手にできません

    特性を知ることで目的別に選べるようになります


④ 米粉料理編

    米粉だからおいしい料理レシピの数々を紹介

    意外な組み合わせに驚きの連続!

    調理上の失敗しないポイントや注意点、秘策


⑤ 米粉パン&スイーツ編

   調理上の失敗しないポイントや注意点、秘策

   コツさえつかめば膨らまないケーキやパンはありません


チェック米粉の扱い方をマスターしたい
チェック小麦アレルギーや過敏症グルテンアレルギーの方
チェック小麦の摂りすぎが気になる方
チェックグルテンフリーでダイエットをしたい
チェック美容に関心のある方
チェック美肌になりたい
チェック子どもや自分がアトピーや敏感肌
チェック米粉のお料理教室をしたい

自宅での開催になりますので、定員とさせて頂きます。

【平日コース】
全4回
2月 9日(火)10:30~13:30
2月16日(火)10:30~13:30
3月 1日(火)10:30~13:30
3月 8日(火)10:30~13:30

【休日コース】
2月 6日(土)10:30~13:30
2月20日(土)10:30~13:30
3月12日(土)10:30~13:30
3月26日(土)10:30~13:30

※【平日コース】と【休日コース】からお選びください。
また、平日コースと休日コース併用して頂いてもかまいません。
お気軽にお問い合わせくださいね。

【開催場所】
講師の自宅にて開催(住所:広島県安芸郡府中町)

【費用】
受講料 54,000円
認定料 10,800円(資格認定を受ける方のみ)

【持ち物】
エプロン
手拭き
筆記用具

お申込みはこちらから♡♡♡

なお、お申込みの締め切りは1月末とさせて頂きます。

参加人数に限りがございますので、

お悩みの方は、お早目にお申込み下さいませ。

どうぞよろしくお願いいたします。




◆初めましての方へ

『ChiHa Beauty Kitchen』について→

◆グルテンフリーってなに?→

[現在募集中の講座はこちら]

1月12日(火)10:30~12:30 3席 満席
(自宅教室)米粉ガトーショコラ講座
お申込み・お問い合わせ

1月14日(木)10:30~12:30 3席 満席
(自宅教室)米粉パン講座
お申込み・お問い合わせ

1月16日(土)10:30~12:30 満席
(自宅教室)米粉集中講座
お申込み・お問い合わせ

1月21日(木)10:30~12:30 3席 残1席
(自宅教室)米粉ガトーショコラ講座
お申込み・お問い合わせ

1月28日(木)10:30~12:30 残1席
(シェアcafe Maaru)米粉スイーツ講座
お申込み・お問い合わせ

2月4日(木)10:00~12:00 満席
(シェアcafe Maaru)
ビューティーフード&愛され美肌講座
お申込み・お問い合わせ

月7日(日)10:30~12:30 3席 残2席
(自宅教室)米粉ガトーショコラ講座
お申込み・お問い合わせ

2月18日(木)10:00~12:00 満席
(シェアcafe Maaru)
ビューティーフード&愛され美肌講座
お申込み・お問い合わせ

2月24日(水)10:30~12:00 4席残1席
(シェアcafe Maaru)
デトックス&グルテンフリー
ダイエットプチ講座
お申込み・お問い合わせ


[2月からスタート!米粉マイスター認定講座]
米粉マイスターレギュラー講座の詳細はこちら→
♡♡♡
<平日コース> 3席 満席
<休日コース>
3席 満席


クリックが励みになります♡
↓よろしくお願いします↓