胡麻辣だれ豚丼 | すー太郎、料理のレシピ

すー太郎、料理のレシピ

簡単!美味しい!楽しいレシピ。500以上の美味しいすー太郎レシピ




最近よく作る『胡麻辣だれ』
にんじん、セロリなど香味野菜が少し残ったら
作っておくと便利です

我が家はとても辛くして作りますが、
唐辛子は入れなくても美味しいですよ

今日はこの『胡麻辣だれ』で豚丼にしました。
このタレは焼き肉にも、冷やし中華にも、餃子にも
いろいろ美味しいので、ぜひお試しを



____________________


胡麻辣だれ
(2人分)

にんじんみじん切り大2~3
セロリみじん切り大2~3
長ネギみじん切り大2~3
ごま大2
ごま油大2
しょう油大5
砂糖大2弱
黒酢大2
粉唐辛子小1/4~小1/2

※香味野菜は、この他にピーマンやごぼうも美味しいです。
セロリは葉っぱを使ってもいいです。
やや強いですがにんじんの葉っぱもいいです。

____________________


胡麻辣だれ豚丼
(2人分)

胡麻辣だれ大4
豚バラ肉
きゅうり適宜
キャベツスライス適宜
赤玉ねぎ
スライス適宜
酢少々
塩こしょう、砂糖少々
ご飯2膳分


____________________


<胡麻辣だれを作る>

フライパンにごま油を入れて、
にんじん、セロリ、長ネギ、ごまを
しんなりするまで炒める。




その他しょう油~唐辛子まで加えて
一煮立ちさせて完成。






<豚丼を作る>

・きゅうりは斜めにスライス。
・キャベツは千切り、赤玉ねぎは薄切り。
キャベツ、赤玉ねぎは合わせて、小量の酢
塩こしょう、砂糖で揉んでライトコールスロー
にしておく。

豚バラ肉は食べやすく切り、塩こしょうし
さっと両面焼いていったん取り出す。




胡麻辣だれ大2~3をフライパンに入れ、
やや水分が無くなるくらいに煮飛ばし、
お肉を戻して絡めてから、さっとあおって焼く。



器にご飯、お肉、キャベツ、きゅうりを乗せ、
キャベツの部分にはマヨを大1/2程度、
お肉の部分には胡麻辣だれを大1程度かけ
完成





ウンマ~~~~




____________________


ブログランキングに参加しています
記事が気に入ったらポチっと押してくださいニコニコ


にほんブログ村へ1票


ブログランキングへ1票


便利な写真付き料理INDEX
(すー太郎、日々くふうより)
____________________

写真付きINDEX9豆腐、コンニャク料理



ブログポータルサイト、ブログトゥデイ
こちらにも紹介されています♪

すー太郎、料理のレシピ、日々くふう