【簡単・失敗なし】さつまいものチーズケーキを週末のおやつに♪ほうれん草パンが人気検索1位に♪ | 【SUSYのひとりごと】-医療系ワーキングマザーの作る簡単ごはん・お菓子・レシピ・薬・美容・ダイエット・買い物・ニュースの話

【SUSYのひとりごと】-医療系ワーキングマザーの作る簡単ごはん・お菓子・レシピ・薬・美容・ダイエット・買い物・ニュースの話

医療系の仕事をしながらママ業をしています♪
いつまでも輝いていたいと時間に追われながらも自分時間を作るように心がけてます☆”
ごはん・お菓子の紹介やレシピ、自分磨きなお話、好奇心旺盛な私のニュースな話など
心のままに綴っています♪(〃∇〃)


過去レシピより指
お問い合わせを頂いたので再掲です♪

春になりさつまいもの季節ではないですが・・・嬉
ほっこり甘いおいもとチーズの塩気が絶妙な
チーズケーキチーズケーキ

失敗なしで指簡単にできちゃいますてれちゃーう!!
週末のおやつによかったらどうぞheart+kira*


Cpicon 【簡単】さつまいものチーズケーキ by SUSY

秋と言えば、さつまいも。ということで、いつも家に溢れるさつまいものお菓子のアレンジの一つとして、チーズケーキを作ってみました。定番スイートポテト、パウンドケーキとは、また違った風味で子供にも大ヒットの一品になりました♪


■材料(18cm丸型)

さつまいも...約250g(約中2本)
クリームチーズ...200g
牛乳...200cc
卵...3個
砂糖...80g
薄力粉...大さじ2
レモン汁...お好みで


■つくりかた
[1] さつまいもは、厚めに皮をむき、1cm角に切ったあと、水にさらし、電子レンジでやわらかくし、熱いうちにつぶす。(お好みによって裏ごししてくださいね♪写真は、お芋の食感を残すために、裏ごしなしです。)

[2] クリームチーズを1cm角くらいに切り、牛乳、卵、砂糖、薄力粉、レモン汁をミキサーにいれ、クリーム状になるまで混ぜる。クリーム状になったら、1を加えさらに混ぜる。

[3] ***ミキサーがない場合は、室温に戻したクリームチーズに砂糖を加え混ぜ、卵、牛乳、薄力粉、レモン汁の順で加え混ぜ、滑らかなクリーム状になったら、さらに、1を加えて混ぜてください。***

[4] オーブンペーパーを敷いた型に2の生地を流し込み、180度に予熱したオーブンで40~45分焼く。竹串を刺して何もつかなければできあがり!

[5] どれくらいぶりだろ???08.11.16久々にピックアップレシピに選んでいただきました~♪ありがとうございます~♪

■メモ(コツ、ポイント)
コツも何もないくらい簡単です。牛乳は、生クリームに置き換えてさらにコクを出すもヨシ、牛乳とプレーンヨーグルトを100ccずつに置き換え、すっきり軽い感じにするもヨシで、色々アレンジしてみてくださいね♪

お芋は、裏ごしをすると、普通のチーズケーキに近い食感に、裏ごしなしだと、お芋の食感をしっかり味わうことができます。

また、今回は、お芋の甘みを引き立てるために甘さ控えめにしてみました。

■このレシピの生い立ち
秋と言えばさつまいも!毎年、たくさんのお芋で溢れる我が家の消費対策に、たまたま家にあったクリームチーズと組み合わせてみました。



きらきらおまけきらきら

先日の記事著者名
著者名発酵時間なく30分で食事パン!
ホットケーキミックスでほうれん草パン♪

を書かせて頂きましたが



4/17よりCOOKPADで「ほうれん草パン」の検索にて
人気検索1konatuを頂いております苦笑Wハート

みなさまありがとうございますハートhappy*


いつもレシピステップも少なく
手抜きものばかりですが・・・イシシ

難しいものはプロのみなさまにお任せでてれちゃーう!!

誰でも失敗なく簡単手早く指
そして、誰でもアレンジできちゃうもの指
みなさまと共有できたらなと思っていますキャー
(ぜひぜひみなさんのレシピも
たくさん教えてください指苦笑

これからもどうぞよろしくお願いしますheart+kira*



PS追伸:いつもたくさんご覧頂き、コメントも頂き
本当にありがとうございますWハート
コメントのお返事が遅れておりますが・・・
もうしばらくお時間をくださいごめんなさいごめんなさい

よかったら今回の記事のイイネを1票指


■最近の記事■


読者登録してね