10月のいわき市へのボランティア4(完) | 漢方ルーム・じおん

漢方ルーム・じおん

不妊カウンセラーです。

●乗り継ぎのいわき駅にて漢方薬店・推拿整体院 新宿すみれ堂-2011102018140001.jpg
この四ツ倉工業団地ってとこが、「ここは福島県いわき市です」を書いてるブロ友がんばっぺちゃんやお仲間が、今度の23日曜日に企画してる復興イベントのとこかな?
漢方薬店・推拿整体院 新宿すみれ堂-2011102018150000.jpg
条件設定を安価に引き下げた工場誘致の看板です。
除染と産業の新規創設が、復興の要になるかなって個人的には考えてます。たくさんの企業が参入してくれるといいですねっ!
で、
除染については…、
四ツ倉に移転してきた河内村の方たちは、やや静観。来年1~3月には戻って…との公的発表があるようなんですが、冬場は水が凍る山間の寒冷地。そんな環境条件が、除染のさまたげになるとも危惧してらした。降雪があれば、雪解け水とともに、放射性物質が散らないとも限らないですしね…。
年単位でじっくりと取り組まねばならない事案が多い。そのことを、地域外に住む私たちは、忘れちゃならないと思います!
少し前、★検査済★のいわき産の米の出荷停止を求める県外者からのメールか相次いだ事件がありましたよね。被害者の皆さんを鞭打つ気かっと腹が立ちました。私たち、今までも、これからも、起こってることにきちんと目を向け、加害者になっちゃあかんのではないでしょうか。
●おみや
漢方薬店・推拿整体院 新宿すみれ堂-2011102018370000.jpg
施設長河原とも子さんの手作り卵酒♪
畑先生と一本ずつ頂きました。
まさに薬膳っ!これからの季節、あったまります。
「来月もお願いしていい?」
もっちろ~~ん、参ります
(*^o^)/\(^-^*)
おしまい