空手について2 | 漢方ルーム・じおん

漢方ルーム・じおん

不妊カウンセラーです。

同じタイトルの記事を、今年の1月12日にも書いてるから、これはいわば続編だ。
今日は、とてもうれしいことがあった!
正しくは昨日からなんですが(*^-')b
中身はちと伏せるけど、自分にとっては大きな悔いとなってたことに、再び挑戦する機会をいただいたからである。

空手を末永く続けていきたい。

しかし、そうした中でも、当面の具体的な目標を持てることは、すごくありがたい。
その時期は、来年ぐらいに巡ったらいいなぁ…?と自分の中では想像(勝手な希望)してたけど、少し早まった。
何だか元気になって来てます。
震災後の半年間は、むろん望んでしてきてることだけど、ボランティアで休日が少なく、体力的には、ちとひいこら稽古してた。
で、諸搬の状況を考え、今月初めに宮城県のほうを終了させていただき、いわき市は月一で継続させていただくこととして、少し休みが増えた。
そんな背景もあってのことかな。
何かが動く時ってあるもんですね。
来月前半には、仕事面で大きなヤマが動くか否かが決まる。それが良いほうに動けば、また稽古時間が減る可能性がでかい。
でも、そんな前倒しの予定に揺れたくなくなった。
今と、今までに、やりたかったことに忠実であろうと思った。
なので、そう決めたら、何だかスッキリしてしまい、そしてその機会をいただいたのだ。
抽象的なことばかり書いて、何のことやらわかりませんよね。
すんませんm(__)m
ただただ、すっごいやる気になってることを、ここに記録しておきたく!
押忍