健康相談専門員さんの訪問 | きよくんにっき

きよくんにっき

毎日の出来事をつらつら書きます。きよくんが独り立ちして、ママが遊び狂えるその日まで・・・

9月14日


2週間ぶりに外出しました。

てつと車で川沿いにお散歩。

お天気がよく、20分ほどですが外気に当たることができて、だいぶリフレッシュできました☆


午後2時過ぎ、赤ちゃんの健康相談員さんが訪問してくれました。

今日の主な相談内容は予防接種母乳について。


日本とは大分内容が違い、また、7種のワクチンを同時に接種するので不安もあり、

別々に摂取できませんか、と聞くと、「通常は同時摂取です。もしどうしても分けたいということですと、有料になります」とのこと。ただ、濃度や組み合わせや回数が日本とは違うので、むやみに怖がる必要もなさそうです。


即答しなくてもよいので、来週の訪問までに摂取内容をよく読んで決めてくださいとのことでした。


う~読まなきゃ。。。


あと、母乳のこと。

ちょうど、夜中に粉ミルクを足し始めた話をすると、夜中2時以降は、赤ちゃんにとって最も栄養吸収で大事な時間なので、粉ミルクを足すなら夜中2時以前にして、その後は母乳を与えるよう、アドバイスされました。

なるほど~。


最近実感することは、母乳はやはり消化吸収が良いので、イコール腹持ちが悪いということと、清貴は間違いなく大食いだということ。。。