鬼門、交流戦。クーリドフレイズ | CARROT LIFE~一口馬主日記

CARROT LIFE~一口馬主日記

08年から始めたキャロットクラブでの一口馬主生活を中心に綴っていきたいと思います。

SALEに行って来ました!!

でも、SALEしない店の商品と、SALE対象外商品を買ってしまいました・・・。


この時期に行く必要なし・・・。



しかし、安くていい商品を見つけるのは本当に難しい。

馬選びも同じだな~と思いつつ買い物をしてました。






先週の競馬、

WIN5のキャリーオーバーを目指して初の本格参戦!!


WIN4まで行きましたが・・・

カフナは3着。

プランスデトワールは吹っ飛んで行きました・・・。


配当はわずか19000円ほど。

いい配当にありつけるのは本当に難しい。




さて、チームスダホーク未勝利軍団。

昨日のオードトゥジョイはかなり厳しい状況となってきました・・・。


ノーザンFで調整中の、

アルマニャックとファステストスターはキャロの動画で近況を見る事が出来ました。

馬は走らなくても、こういうキャロのサービスは本当に魅力的。


・・・でもやっぱり、彼らの土俵際からの生還を期待。



そしてもう1頭。

クーリドフレイズ

(ジャイアンツコーズウェイxゴレラ)


CARROT LIFE~一口馬主日記


12日の金沢競馬へ選出されたようです。

帰厩後わずか10日ほどでの遠征&出走となりますが・・・。



交流戦=弱メン・・・

この図式からも大いに勝ちを意識するところですが、


我がチーム、

交流戦は惨憺たる成績・・・。


スペースニードル(アグネスタキオンxシアトルデライター)

盛岡戦、11頭立て9着。

金沢戦、10頭立て10着。


アルマニャック

名古屋戦、10頭立て4着。

門別戦、5頭立て5着。


あなどれない、交流戦・・・。

と言いますか、我が愛馬・・・弱すぎ。





デビュー戦、18頭立て16着・・・

クーリドフレイズに未来があるかどうかがかかっています。



ここからの時期、1戦1戦が進退を賭けた戦いになります。

出走するのか、しないのか。

ゴレラ3弟妹を預かる矢作先生に委ねます。