チームの核弾頭!アーデント | CARROT LIFE~一口馬主日記

CARROT LIFE~一口馬主日記

08年から始めたキャロットクラブでの一口馬主生活を中心に綴っていきたいと思います。

先週ビリだったオードトゥジョイ(父フジキセキ)、

幸いレース後も無事だったようで、生き残りを賭けた続戦は出来そうです。


そして、

金沢の交流戦に登録したクーリドフレイズ(父ジャイアンツコーズウェイ)も、

今のところ出走を視野に動いています。


アルマニャック(父クロフネ)は北海道戦目指して調整中。

このパターンは入厩したらすぐに使う感じなので、牧場でシッカリ乗り込みそう。


ファステストスター(父アグネスタキオン)は・・・

一戦に全てを賭けるような展開。

秘めた素質に期待するしかなさそうです。



今年も4頭がサバイバルゲームに挑みます。



残念ながら、

昨年はこのサバイバルシーズンを1頭も乗り切る事が出来ませんでしたが・・・

今年は・・・今年こそはなんとか・・・。





・・・





・・・






夢いっぱいの2歳馬たち!!


何よりも今年は例年以上に・・・「順調」

愛馬はこの言葉に尽きますね・・・。




アーデント

(ディープインパクトxグレイトフィーヴァー)

CARROT LIFE~一口馬主日記


ゲートのみで放牧確定・・・だと思ってましたが、

なんだかすこぶる雰囲気がいいようで、もしかしたらそのままデビューもあるかも・・・らしいです。


昨年の出資時にチームスダホークの1番バッターに指名した仔。

期待に違わず、デビューも愛馬の中で1番になるかも・・・。



先週6/29の、

2歳馬トーセンシーザー(マルカシェンクの弟)との坂路追い切りがレーシングビュアーで見れましたが、

なかなかいい感じで同入。

今週のコース追いもなかなかだったようです。


愛馬初のディープインパクト産駒。

芦毛で体のラインがきれいな仔ですので、競馬場で走るのを見るのが本当に楽しみ。




毎年同じ心境ですが・・・

特に今年の2歳陣はどの仔も大きな期待を持ってますので、デビュー前のドキドキ感は半端ナイ気が・・・。

逆にダメだった時の凹みようも半端ナイ感じが・・・。





その際はなぐさめて下さい・・・。