次回の「摂食障害の方の
家族と恋人対象の会」
のご案内は

  ↓↓クリック

右矢印2018年1月@大阪&東京

 

------------------------

このページは過去に
家族と恋人対象の会
これまでに参加された方からの
の感想を纏めたページです

 

 

 

右矢印2017年7/16@大宮の感想はこちら

 

▼それ以前に頂いた感想▼


1)全体的な感想
2)「もっと聞きたかったこと・分からなかったこと」の欄に頂いた声

1)全体的な感想

▼2016.12/23 東京開催

あや先生のブログと本は何度も読んだり毎日みています。
先生が病気を克服していく過程のお話を直接聞くことができ、とても参考になりました。
娘は生命の危機までいきました。
入院した時に、いろいろ学んだことで食べられるようになり、体重も適正体重になりましたが、まだ満腹感がわからず、増えている体重、体形に今戸惑っている状態です。
あや先生がおっしゃるように、今の娘を受け止めてあげたいと思います。
学校と部活で忙しいですが、あや先生のお話をいつか聞いてみたいといっているので、絶対に先生に会いにまた参加させてください。
後半は他の参加者の方のお話を聞いて、皆さん頑張っていらっしゃる姿が励みになりました。ありがとうございました。



・うちの娘よりも更に症状が深刻な娘さんを持つ方々のお話しを聞き色々と感じるものがあった。
・あやさんの「ただそこにいるだけでいい」がとても参考になった。
・(どうにか治してやろうとあれこれアドバイスするより)親も生きることを楽しむ姿、できないことはできないと正直に言うことがヒントになるというのはなるほどと思った。
・一進一退でも、本人(娘)の努力を改めて、凄いと思った。引き続き見守りたい。

娘はあやさんのブログをとても頼りにしています。
毎日のように更新されているので。
今日お話を聞いて私もできるだけ読むようにしたいと思いました。
これからも宜しくお願い致します。

ついあせったり急かしたりしてしまいがちですが
ゆっくりとこの病気と付き合って行きたいと思います。
親の生き方も大事なのですね。
”何となく”なおっていくという感じが、何となくわかりました。

初めて参加させていただきありがとうございます。
実際に体験されたあや先生の話はとても心にしみました。
改めて自分の心の再確認ができ、
また、明日からの一歩を進んでみたいと思います。
あせらず、あせらず、やってみます。
本日は本当にありがとうございました。


どんな状態でも心から生きていて欲しい
その思いも実感することができました。

娘が摂食障害になって、母子関係が良くなった面もあるなあと。
うちの娘があやさんに出会えたこと、親子で感謝しています。
これからも宜しくお願いします。


今日初めてお話を聞くことができて、凝り固まった考え方が少し楽になりました。
他の参加者の皆さんのお話を聞くことができ励みにもなりました。
また機会があれば参加したいので、メーリングリストに登録します。


▼2016.7.17 東京開催

親として、早く治して元気になってほしいと思いアドバイスをすることが、時に本人は否定されているような気持ちになる、ということ、ありのまま、今のまま・・参考になりました。

・人とのつながり
・正しさより楽しさ
・治ってからではなく今から幸せになる

先生の明るいトークに感動。
娘もいつか…

今日出席されたご家族、ご本人も回復とご健康を心よりお祈り致します。
ありがとうございました。

------------------

あや先生のお話は本を読ませていただいて知っている部分もありましたが、直に聞けたことが本当によかったです。
あや先生のお人柄や経験から出る言葉に温かさを感じました。
この辛さをいつか笑顔に変えられたらと思います。
今日はどうもありがとうございました。

------------------

今日はとっても参考になる意見がいっぱい聞けて、参加してよかったです。
「駄目な母親になってもいい」という言葉が印象的でした。
自分も子供と同じ性格で、
”よい子でいなければならない”
”がんばって支えなければならない”
というべき思考が強くあることに気がつけました。
これからは、回復の過程も子供と楽しみながら、ゆっくりゆっくり見守っていきたいと思います。

あやさんがとってもステキでした。
いつかうちの娘もあやさんのように、まっすぐなステキな女性になれればなあと、楽しみができました!

今日はありがとうございました!

------------------

今回、同じ病気を持つ子供や恋人の方々のお話を聞くことができ、とても力にさせていただきました。
親として、子供を治してやりたいとの一心でしたが、もう少し力を抜いて、気長にやっていこうと思います。
先生のお優しいお人柄や体験談をうかがい、沢山の勇気を頂くことができました。
今日からまた、娘を陰ながら支えて行こうと思います。
有難うございました。

------------------

あやさんの話や参加者の話が、娘のあの頃この頃に重なり、そうだった、こうだったと考えていました。
一言話す度に涙が浮かぶ時期もあったと思い出し、長い病気の期間だったけれども、娘も母も、少しずつ前に進んできたのかもしれないと思えたのが今日でした。
それぞれの辛さがあって、いつ抜け出せるのか分からない日々だけど、毎日を積み重ねて生きて行くことができたらいいのかなと思いました。
ありがとうございました。

------------------

娘にすすめられてブログや本で知識をつけてきたつもりでしたが、実際に体験談や意見交換でいろいろなお話を聞き、よい経験ができました。

娘も私にわかって欲しいことが色々あって、こういう機会を作ってくれたのだと思うと(会にいってほしいといわれた)、切ないようなかわいそうな気持ちになりました。

娘をもっと、摂食障害について、もっと深く知る努力をしていきたいと思いました。
分かるにはどうすればいいか少し分かったような気がします(?)
ありがとうございました。

------------------

いつもお世話になっておりおます。
娘もあやさんに電話相談することで、色々な気付きがあり、成長を感じております。
今日参加し、あやさんにお会いできてとても良かったです。
親として、大切に、これからも娘を見守り、一緒に成長していきたいと思います。
これからも宜しくお願いします

------------------

二回目の参加でした。
今回もあや先生のお話、同じ悩みをもつ方たちのお話を聞くことができ、参加してよかったです。
先生のお話の中で「周囲の人が自分と一緒にいて楽しそうにしていたことが、少しずつ変わるきっかけになった」とお聞きして、私自身は心配症で、自分の不安のために娘をコントロールしようとしていたことに気付きました。
先生を支えた旦那様にお会いしてみたかったなと思いました。

病気と長い付き合いになりそうですが、自分と娘は違うんだ、と気づかせてもらいました。
ありがとうございました。

------------------

今回初めての参加でした。
今の自分の状況、相手の状況を重ねつつ話を聞かせていただき色々と参考になりました。
会場には当事者にとって違う立場の人もいて(配偶者、婚約者、親など)、そのような方の意見を聞くことができたのも良かった。
この先、当事者と何十年と一緒に過ごして行くつもりなので、もっと「知る」ことをしていきたい。

------------------

今日は昨年夏につづき二度目の参加でしたが、
今回参加して去年より思ったことは
回復には「本人の気付き」の積み重ねなんだということ。
娘の問題、私の問題を摩り替えないこと。
娘を「心配する」より「信頼する」ことだと強く思いました。

------------------

ディスカッションにて、話がいなぁと思いました。
もちろん大切なことですし考えるべきことなのですが、親が十年、妻が出会って5年摂食障害で、それを支えている身としては、皆さんもっと楽に構えてみてはと思いました。
支える側はもう少しゆったりと構えないと共倒れになるのになぁと。
また機会があれば参加しさせていただきたいと思います。

------------------
 
「私だけじゃない」って思えたのがとても良かった。
他にも沢山頑張っている(支えている)方々がいると思うと、これからの励みになりました。
本人はそうは思わないかもしれませんが、治らなくてもいいというくらいの気持ちで、焦らず(焦らせず)、ゆっくり見守っていきたいと思いました。

------------------
発言はできませんでしたが、他の方の意見を聞いて「うちと同じだ!」と思えることがありました。参加して本当によかったと思いました。
--------------------------------

▼それ以前の主な感想

当初は、妻は症状が軽い為行く必要がないと考えていました。
私の参加して良かったと思ったことは、妻とコミュニケ―ションがまだまだ十分ではないと感じた(気づいた)事です。

 ○・×の2種類だけの判断だけではなく△という判断は、私がいい加減な分、真面目な妻にも同とっても楽になるのだろうと共感しました。
  
本人のやりたいことを尊重する事などは、現状好きなようにやらせており、症状が軽くなっているようなので、こちらも共感しました。
  
他の方のお話や私の妻の事を考えると、真面目で、一つの事に執着する、寂しがり屋の共通点がありました。
  
私の妻は過食(本来自分が望んでいないのに依存してしまう行為)以外に、本人が夢中なれる物・好きな事が見つかったようなので、時間をかければ治る可能性があると思います。
  
経済的な理由や追い詰められている方がいる中、難しい話だと思いますが、色んな方のお話を聞いて思った事がありました。

当事者と同じように家族の方も当事者を思いやる事の他に、夢中なれる物・好きな事を見つける事や、「自分は当事者にどう接するか、どうしたいか」という強い信念やあまり思い詰めない△の気持ちをもって接する事が必要だと思いました。

-------------

夏にも参加させていただきました。

会のお陰で、分からない✕から、こういう気持ちなのかもしれない△に考えられるようになれましたし、まだまだ自分自身〇✕で考えてしまってるなぁと気がつくことが出来て本当に良かったです。
○か×かの考えが強くなってしまって怒ったり喧嘩になってしまったりすることがあり、僕自身も△で考えられるようにしていき、彼女を支えようと思いました。

もしかしたら、自分自身がメンタルを保つために参加しているのかもしれませんが、家族と恋人の会は、僕自身考えを改めたり再発見が出来る場所なので、次回も開催される時には参加したいと思います。

あやさんもお忙しいとは思いますが体調等には気をつけて下さい。
ありがとうございました。

--------------

昨日はあやさんにお会いでき、お話を聞くことができてとても嬉しかったです。
毎日過食をしている娘をみて、体を壊し死んでしまうのではないかと心配で、家族との精神的負担で一杯一杯になっていました。

この病意を「知ること」の大切さ。
辛かったんだねと受け入れ、今までできなかった「コミュニケーション」が少しずつできるよう接していきたいです。

いつも会話をすると喧嘩になってしまいます。
相手の話を否定しないで聞いていきたいと思います。
自分勝手と感じていましたが、「伝える」ことが下手なんですね。

インフルエンザにかかっているのと同じで、意志で止められないというあやさんの言葉を聴いて納得できた気がします。

「ダメが前提でのアドバイス」をやめてみます。
寂しさ、辛さが分かってあげられるよう、私自身も変わっていきたいと強く思いました。

時間はかかると思いますが、もう一度、娘と笑いあって話ができることを願い、前向きに生きていきたいです。

------------

初めて会に参加しましたが、色々な話が聞けて、参加してよかったです。

本人もそうですが、支える側としても、
あやさんがおっしゃっていた
「治らないのではないか、という不安も味方につける」
「症状と付き合いながら治すという考え方」
が必要だと思いました。

定期的に親の会をやっていただきたいと思います。
ありがとうございました

------------------

今回、摂食障害について同じ悩みを抱えている方や、改善した方と直接お会いして話を聞くのは初めてだったので、情報収集もでき、とても有意義な時間が過ごせました。
中でも参加している家族の方で、「回復期だ」という話を聞き、この病気は治ると思う気持ちが強くなり、希望にもなりました。

------------------

娘にこの会にこの会に参加して欲しいと言われ、あやさんのことは存じ上げないまま参加しました。

長年この病気と戦っている娘がそんなことをいうのは初めてだったので驚きましたが、何かあやさんの摂食障害についての考え方を知ってほしいというメッセージなのだと受け止め参加しました。

参加してみてその意味がわかりました。

私から見た娘は、これは我侭なんじゃないかと思うことがあったのですが、それは彼女が自分の人生に責任を持って生きようとする努力、○×思考からラクになろうと努力している姿だったのですね。

親の思い描く○×を、娘に押し付けていたのは、私だったのかもしれません。

私自身も、病気にこそならなかったものの、世間や他人を基準に苦しい生き方をしてきたことに気付かせていただきました。

なかなか、土日に休みがとれないのですが、次回も日程が合えば参加させていただきたいと思いました。
ありがとうございました。

***************

同じ参加者の何気ない一言に、思いがけず救われる気持ちになることがありました。
たとえば、 どなたかの○○○○ということは、うちはそこまで厳密じゃないけど、そういう気持ちになること、あるある、と思いました。

ささやかな心の交流が(私の一方的なものもありますが)なんだか嬉しかったです

この会に出て、摂食障害の当人でない人の悩みや苦しみを共有できたことも、嬉しかった。

本人が苦しんでいるのは絶対にそうなんだと思うのですが、周りにいる人も同じように悩んでいて、自分の苦しさでない苦しさにもがくという、独特の感情や思いがあるんだと思いました。

言葉を交わさなかった人もいたけど、言葉に表せない思いを持ったもの同士、同じ空間で同じ時間をすごせたこと、それ自体が私には、ありがたいような、うれしいような思いでした。

あやさん、ありがとうございました。

------------------

摂食障害について、自分なりに理解してはいたものの、今回さまざまな状況の方のお話をきくことにより、また、あやさんの話を聞くことにより、知らない部分について理解を深めることができた。

私自信の今までの行動に対して、
改めなければならないと思った部分と、
このまま続けていく部分を理解できた。

摂食障害を周りが理解することは、(本人のためにも自分のためにも)大切だと感じた。

自分自身の行動を見直すよい機会でした。
本当にありがとうございました。

------------------

摂食障害の悩みについて意見交換、
他の方の考えを聞くことで、
「自分だけでなく同じような悩みを持っている方が他にもいるんだ」
と思えたことで、少し楽な気持ちになりました。

それとともに、身近にいるものとしての役割が、自分の中で明確になった気がします。

-------------

娘の症状が良くなってきている時期の参加でしたので、現在は特に聞きたいことはありませんでした。ですが、家族の皆さんのお話を聴いて、摂食障害という病気は、本当に、皆同じような行動や症状が出て、周囲の人も同じ悩みを持つということが分かりました。

あやさんにも直接お会いできて、参加して良かったと思います。

症状が酷いときには、本当にアヤさんのブログに助けられました。
摂食障害のその時その時の過程にぴったりの記事が必ずありました。
このような活動を続けてくださってありがとうございました。

これからもお世話になります。

---------

あまり、よく話される方がいらっしゃらなくて、私ばかり、多く気持ちを吐き出させていただいてしまった気がします。
娘の前だと、つい、口をつぐんでしまうことも、さらっと話せてしまうあやさんの前だったからかもしれません。

娘もアヤさんの本をお守りにしているので、頭ではわかっていることだらけなのでしょうけれど、実際に行動できないことがいっぱいで…

そんななか参加した今日の会で、見守る側の人たちも皆、それぞれに愛情溢れていて、だからこそ苦しんでいる・・そのはけ口となってありがたい席を設けていただきました。

今日はありがとうございました。

-------------

今日は参加できて本当によかったです。
自分の中でも○×で考えてしまい、
怒らせてしまったり、傷つけてしまった時、
自分の対応が悪かったからだ、と考えすぎていた気持ちが少しラクになりました。

本人が一番不安だと思うので、今日の講義で感じたことを胸に、少しでも気持ちをラクにしてあげられるようにできたらと思います。

多分、自分の中で悩みすぎて、周りが見えていないと思っていましたが、分からないことは「分からない」と伝え、一緒に考えたり、本人がどう思っているのか気持ちを聴いてみたり、出来ることを出来る限りしていこうと思ました。

---------

同じ病気でも、症状や状態は人それぞれなんだなあと感じました。
ですが、質問に対するあやさんの回答は、不思議と、どの言葉も入ってきました。
あやさんが長い年月をかけて出している言葉はどれもありがたく、それをゆっくり考えていこうと思います。
今日はありがとうございました。あやさんもお体に気をつけてください。
-------------

・もっと聞きたかったこと、今後の会でとりれて欲しい内容の欄に頂いた声
▼前回(2016.7/17)
・症状が改善された方のお話をもう少し聞きたかった
・今日の形でいいと思います
・あやさんの回復の過程について(過食の内容など)もっと知りたかった
・カウンセラーや医者にかかりたがらない場合、親がそのかわりにならざるをえないことがあるのでしょうか??


▼それ以前
・私は殆ど聞きたいことが聞けたので良かったです

・本人に気づく、気づかせるには、家族としてどうすればよいのでしょうか。

・摂食障害がおこるメカニズムなども知りたいです

・もっとあやさんの話がききたかった

・正解というのはないと思いますが、声かけ、対応のしかたについても話し合いたいです

・皆さんがどう対応しているかを聞き、あやさんのコメントという形もいいと思います

・・・など。
次回に生かしていきます。

 
 

ポチっとな一日一回、皆さんのバナー応援クリックが励みです 

 ブラウザの”戻る”でこの画面に戻ります    

 

コメント&メール相談を送る前に
 必ずコチラの注意事項とお願いをお読み下さい。

 

 

コメント・ご相談メールは>こちらから

 

 

 

右矢印摂食障害 生き辛さ
当事者対象の会

(ご家族・恋人参加可)
~全国各地・不定期開催 ~

メモ美人塾ってなあに?

次回予定は埼玉県
音譜夏・大宮駅徒歩5分
 お申込み方法はブログ上で発表します。
 メールでお知らせ希望の方は>こちら

 

 

右矢印摂食障害の方の

ご家族と恋人対象」の会

次回予定は埼玉県
音譜7/16(日)・大宮駅徒歩5分

 メールでお知らせ希望の方は>こちら 

 

右矢印ステップあやの書籍その他お勧め本

このブログはリンクフリー(無許可でリンクをはってもOKです