夏バニ練☆ | stella-cheers BLOG

stella-cheers BLOG

Stella☆cheersに所属しているチームのチア活動日誌です☆☆

こんにちはチアめぐみですキラキラ

まだまだ暑い日が続いていますね・・。でも、暑さも吹っ飛ぶ暗い元気いっぱい

のStella☆Bunny'sうさぎのレッスンが後半戦スタートきらきら!!


イクスピアリも終了して、みんな気合十分ガッツきらきら

スタジオに入ってきた時から以前よりもご挨拶が大きい声でできていました!

それでも、めぐみコーチもるみコーチも心を鬼にして声出しの練習からメガホンメガホン

スタジオの端っこに立って、反対側にいるコーチ達の質問に大きな声で答えます。


ドキドキしているメンバー達うさぎうさぎうさぎ

みんなしっかりるみコーチの合格をもらって終了ですキラキラ


そして、みんなで円陣を組んでメンバーの存在をみんなで確認キラキラ

右を見ても左を見ても前を見てもメンバーがいる。みんなは1人じゃない。

だから辛くなっても1人で辛いんじゃない!!と確認して「リバティーキープ」練習を

スタート。曲が流れている間ずっとリバティー。床に足を下ろしたら全員で最初から。


体育会系出身のめぐみコーチ、るみコーチ。

「諦めない~!!!足つかない!!!」とメラメラメラメラメラメラ

photo:01

みんな頑張れぇ~!!!

今日は「泣いても最後までやらせる」と心に決めて、スタートしたのですが、

メンバーみんな踏ん張りますうさぎ1分30秒が過ぎたくらいからとんとんとん・・。

「とんとんしてもいい。ちゃんと戻っておいでメラメラメラメラ」とコーチ達も声をかけ続けます。

「ん~困ったウサギ」笑顔はぁ~????と言われ・・

「ん~泣き笑い」となっています(笑)曲が終わるまで続けて終了音譜

みんなとっても良く頑張りましたキラキラ
休憩してから椅子を使ってのバランストレーニングきらきら!!椅子の上でパッセをして

本気であっち向いてホイ手手手


椅子の上でバランスを採るためにしっかりコアをキメて、パッセを保つために

しっかりお尻をしめた状態で手を動かしたり、頭を動かしたりする訓練です。

メンバーはスタビが定着しているせいか椅子の上でバランスも上手に採れていましたキラキラ

見ていたパパとママにも今回は体験してもらいました。

photo:02

意外と椅子の上でのバランスを採るのは難しい・・・。

とママ達も苦戦しながらも体験してみますきらきら!!

photo:03

パパVSママで本気の「あっち向いてホイ!!」

メンバー達が頑張って基礎トレーニングをしている成果を身体で

実感してもらいました。

そして、後半は・・・・サプライズをチームで仕掛けました(笑)

サプライズ内容は・・後ほど