お豆腐カプレーゼ&ベジラザニア☆Lasaña con Tofu | よしこのおうちごはん&育児日記♪

よしこのおうちごはん&育児日記♪

Hola!スペイン&イギリス&メキシコに滞在したよしこが、
手軽なタパスの作り方、メキシコタコス、地中海の家庭料理〜海外生活情報を紹介していきます♪旬の有機野菜を使ったマクロビ食もご紹介します。今は愛するメキシコ人の旦那さま、念願の愛娘との日々楽しんでいます♪



こんにちは 今日も元気なよしこですあんぱんまんハート




毎日、よく食べて、よく噛んで、よく料理して、よく寝ます(´ω`)ZZz




発酵食&運動で、病気知らず、風邪知らずです腕

今日もカーブス行ってきました。やっぱり午前中行く方が体が動きます運動会

筋肉がよく伸びます~ジム 




カーブスに来る方は、ほぼシニア世代なのですが色んな事を教えてもらえます。

おばあちゃんの知恵みたいなおばあさん星星星

絵を描かれている方の、絵をいただいたりハート やさしいおばさまおんぷ




年末に向けての準備で銀行三菱東京UFJ銀行ゆうちょ銀行通帳をはしごしたり、食材の買い出しに行ったりお仕事&買い物。

どこも人がいっぱいでした。特に銀行は、どこも長蛇の列でした列列列

今度は、お正月休みに入りますもんね。





結婚してから、家計簿をつけるようになったわたし家計簿(前はどんぶり勘定汗

旦那はんの月々のお小遣い、わたしの、交通費、

外食費、光熱費、食費、保険、年金などなど。

細かいけど、これすると全体の流れがわかるので必要だなと思いますにゃ星





昨日は、クリスマス3日目のお祝いをしました~クリスマスツリーサンタクリスマス

一日目は家族でこちら、二日目は旦那はんとイブでこちられすとらんぺこ



毎日美味しくいただいています~


くまご飯





3日目になると、ちょっとさっぱり目な食事が欲しくなりますねまるちゃん風

プチイタリアンなディナーに、ちょっとマクロビを取り入れてみましたアンパンマンサンタ





れすとらん前菜のカプレーゼぺこ

自家製のお豆腐チーズに有機プチトマト、バジル、オリーブオイルです。

ちょっとサンタさんみたいに見えるかな








スープは、豆乳とコーンのスープです。

煮込んだ温野菜とトウモロコシをピューレにして、豆乳を加えました。









メインは大好きなラザニアラザニア 私の得意料理の一つです


生姜、ニンニク、旬の野菜&ソイミートたっぷりです








ベースの有機トマトソースに、お豆腐、3種の豆、

お肉はベジミート&合挽き(あ、ベジじゃないですね焦る)で入れて煮込みましたぺこ







ぐつぐつ~

自家製のハーブも入れて、煮込みます。この状態でも、うんまい~です










この他、自家製のマル秘調味料など入れて煮込むとさらに旨味が出ます


ベシャメルは、有機豆乳、ふげん粉、小麦粉で作りました。









家族におすそ分け用にも、焼く前の状態まで作りました。

これでオーブンオーブンに入れて、20分ほど焼くと熱々~なラザニが出来上がります






付け合わせに、アボガドのワカモレを添えました。

旦那はん、このワカモレをラザニアにかけて食べてましたなっ・・・なんと!音符







大きくて、熱々なラザニア

ペロリと2人でいただいちゃいました






お豆も3種類入っています

いただきます音符

Que aproveches! Buen Provecho! 

うんまいうまいsei うんまいうまいsei






と、クリスマスな週で洋食が多かったですぺこれすとらん

久々にフルでゆっくり料理が出来てうれしい




でもふと手TEを見ると、いつの間にか切り傷や、手がカサカサでしたカサカサ・・・

今の時期はちゃんとケアしないとダメですね