デジタル | 吉岡正晴のソウル・サーチン

吉岡正晴のソウル・サーチン

ソウルを日々サーチンしている人のために~Daily since 2002

【NHKデジタル・ラジオ】

デジタルドラえもん

NHKのデジタル・ラジオの番組に出ます。デジタル・ラジオは、デジタル専用のチューナーか、今後発売されるデジタル受信機能を備えた携帯電話などで聴けますが、一般的にはまだまだ普及していません。デジタル・ラジオは、CD並に音がいいそうです。

番組表などは次のところにあります。

http://www.nhk.or.jp/dr/

この中で平日(月~金)午後6時から6時半、土日の午後3時から3時半までの間で放送される『ロックの殿堂』という番組のブラックアーティストを担当しています。

現在この『ロックの殿堂』は計30本あり、そのうちの5本を紹介しました。DJは、湯川れい子さん、小倉エージさん、伊藤正則さん、大友博さん、そして、吉岡正晴の5人。複数回リピートで放送されるようです。

番組内容は、1986年から始まったアメリカの『ロックの殿堂」に入ったアーティストを順に紹介するというもの。これまで約120を超えるアーティストが殿堂入りしていますが、まず第一期で30のアーティストを紹介しています。

デジタル放送の番組は、インターネットでの放送もされています。基本しゃべりだけのものは、すぐにインターネットで流れるようですが、音楽が入ると著作権の問題がまだクリアされていないので、しばらく時間がかかりそうです。

ちなみに、僕はアレサ・フランクリン、ジェームス・ブラウン、サム・クック、アイズレー・ブラザース、マーヴィン・ゲイの5組を選んで紹介しました。もし、番組を聴くことができたら、ご感想などお知らせください。

ENT>ANNOUCEMENT>RADIO
ENT>RADIO>Rock N Roll Hall Of Fame