数字が汚い | そろばん式暗算STUDIO Soroban11111代表のブログ

そろばん式暗算STUDIO Soroban11111代表のブログ

東京都小平市天神町にあるそろばん教室のブログです。そろばんはテトリスのようなゲームです。日常的に使える暗算力を楽しく習得しましょう♪


明日は保護者会です。

その保護者会の申込に合わせてご質問を2つ頂きました。

その1つ目の質問は以下の通りです。


数字の書き方がきたなくて、読めないことがあります。

早くきれいに書く練習をたまにさせています。


急いで書こうとするので数字が汚くなる。

残念ながら、そろばんあるあるの1つです。

当教室にも「暗号か?」と思うような汚い特殊な数字を書くメンバーが結構います(^^;

過去記事:教室での様子~その日練習したプリントを見よう~

メンバー同士の交換採点でも数字でもめることは多く、「相手が読める数字を書こう」という話は常々しています。

数字の書き方も気が付く度に指導していますが、残念ながら中々改善されません。

ところが一方で、問題なくきれいな数字を書いているメンバーも普通にいます。

両者の違いはそもそも普段からきれいな数字を書いているか否かというのが大きいと思います。

汚い数字を書き続ければ、それが悪いクセとして定着してしまうからです。

そして、これと全く同じことが鉛筆の持ち方にも言えます。

過去記事:鉛筆の持ち方も癖になります



当教室はあくまでもそろばん教室です。

鉛筆の持ち方がおかしくても、数字が汚くても、そろばん(暗算)の習得に大きな支障がなければ、指摘はしつつもそのまま進んでしまいます。

今回のご質問者の場合は、「早くきれいに書く練習をたまにさせています。」ということでしたが、

鉛筆の持ち方や字の汚さが気になる保護者の方は、是非お家でも見て上げてほしいと思います。


過去記事:悪いクセを治させる方法について考える



 保護者会2015 

◆当初からお話しする予定だった内容


当教室におけるゴール

暗算1級に必要な才能は?

こうやって上手になってもらいます!~上達と授業の流れ~

こうやって上手になってもらいます!~かけ算・わり算~

上達するために、、、~知っておいてほしいこと~

保護者の方へのお願い事項(2015Ver.)

褒める、励ます、そして待つ。そのために、、、

負担を少なく効果的な自宅練習を行うために

◆保護者の方からのご質問へのご回答

数字が汚い

計算力への慢心によるミス