暗算1級に必要な才能は? | そろばん式暗算STUDIO Soroban11111代表のブログ

そろばん式暗算STUDIO Soroban11111代表のブログ

東京都小平市天神町にあるそろばん教室のブログです。そろばんはテトリスのようなゲームです。日常的に使える暗算力を楽しく習得しましょう♪


前回の記事において、

・ゴールは各メンバーが決めるものであること。

・教室としては日常的に使える暗算力を最低限のゴールとして考えてもらいたいこと。

・日常的に使える暗算力の目安として、暗算認定ランクのスペシャリスト(暗算1級レベル)を目指してもらいたいこと。


と、ゴールに対する当教室の考えを書きました。


こう書くと「暗算1級なんて才能がないから無理」と考えるメンバー(保護者の方)がいます。

ですが、それは間違いです。

暗算1級を取るための才能は十分にあります。

具体的には、

一から万の位までの数が理解できる。

6~9が5といくつであるか理解できる。

5になる組み合わせ(1と4、2と3)や10になる組み合わせ(2と8など)が理解できる。

5桁の数字を思い浮かべられる。

ということができるのであれば、暗算1級を取るための才能は十分です。

ホームページ:特別な記憶力が必要?


そもそも日本語でコミュニケーションを取れる時点で才能なんて十分に備わっています。

なぜなら、暗算1級よりも日本語を覚える方がはるかに難しいことだからです。

ではなぜ、日本語は覚えられたのに暗算1級に到達できない人が多いのか?

それは才能ではなく練習が足りないからです。

日本語は生まれてからすぐに四六時中練習をしています。

だから身に付きます。

もし、そろばん(暗算)の練習をその10分の1でも頑張ったなら、暗算1級は十分に到達できるレベルです。

「才能がないから無理」なんてしょうもないことを言っている暇があったら、その分練習してください♪


過去記事:上達状況への満足度と上位を走るメンバー達の特徴



 保護者会2015 

◆当初からお話しする予定だった内容


当教室におけるゴール

暗算1級に必要な才能は?

こうやって上手になってもらいます!~上達と授業の流れ~

こうやって上手になってもらいます!~かけ算・わり算~

上達するために、、、~知っておいてほしいこと~

保護者の方へのお願い事項(2015Ver.)

褒める、励ます、そして待つ。そのために、、、

負担を少なく効果的な自宅練習を行うために

◆保護者の方からのご質問へのご回答

数字が汚い

計算力への慢心によるミス