内科検診のお医者様はだれ!?(内科検診シリーズ2) | 赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

保健室教諭21年とわが子の子育て経験を活かして、子どもの育て方見守り方をお伝えします。
学校生活の各ポイントでの、親の関わり方をサポート。思春期の子供の成長を学び、子育ての不安を解消!
コーチングの技術を使って、子どもの育て方、見守り方をお伝えしています。

● 内科検診のお医者様はだれ!?(内科検診シリーズ2) 



こんにちは! 三浦真弓です。

「内科検診」の検索が多いと言うことから

書いてみることにした内科検診シリーズ。

右1回目は内科検診は総合検診の役割でした。

2回目の今日は、内科検診に来てくださるお医者様についてです。

内科検診に来てくださるお医者様は、

基本的にはその学校の「学校医」の先生です。



小学校では、学年ごとに検診の日にちが違っていることが多く、

検診の日にちのたびに、

学校医の先生が、内科検診に来てくださいます。

中学校になりますと、

1学年の生徒数も増えるからでしょうか。

学校医の先生を含む、複数の先生が学校に来てくださり、

内科検診になることがあります。

学校医の先生が全員を診るとなると、

とても長い時間になってしまったり、

回数が増えたりします。

なので、

学校からの希望を教育委員会に伝えたり、

学校医の先生方と日程調整してくださる

保健センターの保健師さんたちとも打ち合わせをしたりします。


例えば、希望を伝えるというのは、

内科検診のときに、

学校医の先生以外には、女医さんに来ていただきたいとかですね。

学校側が他の行事などとも考えて、

内科検診をしたいと思う日があるとします。

でも、女医さんが学校医を務められる学校でも検診予定になっていたり、

保健センターで予防接種の予定になっていたりすると、

来ていただけないことがわかります。



複数のお医者様が内科検診に来てくださる場合は、

いろいろな調整の上で、

どの先生がどの学校の担当になるのかという

調整が、どこかでされているのです。

学校医の先生がどなたかとか、

学校歯科医の先生は、薬剤師の先生は…ということは、

4月当初の保健だよりに紹介されていることが多いですよ。
 

まだ、お手元にあったり、学校のHPに掲載されていたりするので

読んでみてくださいね。

 

 

内科検診シリーズ3「内科検診は行事の事前検診を兼ねることもある」はこちらから

右内科検診は、行事の事前検診をかねることもあります(内科検診シリーズ3)

(本日15:01以降にご覧いただけます)
 

 

≪人気記事≫メモ 小学生の娘が、ネットでアダルトサイトを見ていてショック…叱り方を教えて
メモ 気になる内科検診「女子もハダカ!?」
メモ 四字熟語で「○前○後」といわれたら、何を思い出します?
メモ 内科検診って何するの!?
メモ 宿泊行事前の月経指導 ~小学生の場合

 

◆10日間で思春期前の心構えを右わが子が思春期を迎える前に知っておくとよいヒント
◆思春期子育ての不安お聞きします右元保健室教諭の個別相談
◆30日間いつでもメールサポート
右メール相談
◆お問い合わせはこちらから
右お問い合わせフォーム