魅惑のブルーに会いに☆〜patagonia ペリト・モレノ氷河〜 | FreeFlowLife

FreeFlowLife

~なんちゃって薬剤師が行く世界放浪の旅~

昨日は10人の方にクリックいただきました^^

現在、南アJ-Bayにてサーフィンライフ中!!
夜もネットの波に乗ってます。笑
今日も明日もクリックよろしくお願い致します☆
(押すと現在のランキングが確認できるよ! )
↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ


携帯の方はコチラ↓
にほんブログ村 世界一周


アメブロの方、読者登録お気軽にどうぞ ^^/
(ブログタイトル上段にクリックする場所があります☆)

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・



(4月12日)


パタゴニア(Patagonia)の大自然を巡る旅はつづく。


チリのプエルト・ナタレスより
アルゼンチンのカラファテへとバスで移動。



FreeFlowLife



国境付近では雪が積もっていた。



カラファテについて、その日のうちにツアーを申し込んだ。
ペリト・モレノ氷河を満喫するツアーだ。



・ペリト・モレノ氷河(Perito Moreno Glacier)


アルゼンチンのサンタクルス州南西部にあるロス・グラシアレス国立公園内にある氷河。
アルゼンチンのパタゴニアで最も重要な観光地の一つである。
250 km²の氷があり、長さは30kmである。
チリと共有するアンデス山脈の南パタゴニア氷原から流れ出す48の氷河の一つである。
この氷原には地球上で3番目に多い淡水がある。
ペリト・モレノ氷河はパタゴニアの氷河の中で
3つしかない後退していない氷河の一つである。
氷河は定期的にL字型のアルヘンティーノ湖上にまで進み、
対岸まで達すると湖を二分することになる。
そうなると水の流れる先がなくなるため、
湖のリコ水道側の水位は湖側より30メートルまで上昇する。
そして、その水圧によって湖をせき止めている氷河が破壊される。
この周期は一定ではない。
ペリト・モレノ氷河の終端部は幅5kmで、水面からの平均の高さは60m、
氷全体の高さは170mである。
氷河の進む速度は一日あたり2mである。
しかし、氷河の失われる割合もほぼ同じため、
若干の変動を除けば氷河の終端は前進も後退もしていないことになる。
最も深い場所では氷河の深さはおよそ700mある。
この湖は多くの氷河が流れ込む湖で琵琶湖の2倍程度の大きさ。
(Wikiより転記)








展望台から眺めるだけならバスチケットだけ買って
入園料を払えば済む。
展望台からは轟音とともに崩れ落ちる
氷河の大崩落を味わうことができるだろう。
しかし今回、僕はどうしても氷河の上を歩きたかったのだ!!


カラファテの街では、氷河トレッキングツアーを
扱った旅行会社が数件ある。


Hielo&Aventura(←クリックするとサイトにとべるよ^^)

↑僕が利用したのはこの会社。

氷河トレッキングには
ミニトレッキングとビッグアイスといった2種類ある。

ミニは1時間40分氷河の上を歩ける。
ビッグだと4時間。ミニの倍以上だ。

価格にもかなりの差があるのだが、
パタゴニアではケチらないと決めていた僕は
迷わずBig iceのツアーを申し込んだ。
(確か720アルゼンチンペソ。
約US$175カード払い可。)




(4月13日)

AM7:00すぎ。
宿までツアーのバスが迎えにきた。
























FreeFlowLife



























FreeFlowLife



AM9:00ころ
ペリトモレノ氷河着。

45分ほど展望台より氷河を観察。

一番乗りで展望台より氷河を眺めることができた^^












FreeFlowLife



巨大な氷河は圧巻!!



























FreeFlowLife



























FreeFlowLife




























FreeFlowLife



























FreeFlowLife



























FreeFlowLife



Big iceに参加する人(朝早く訪れる人)は
氷河の崩落は期待しない方がよい!!


通常、夕方の方が崩落は活発になるからだ。
この日も朝は大きな崩落は見られなかった><

一応アラスカで崩落はみたことがあったので
僕は気にならなかった。
そんなことよりも早く氷河の上を歩きたい!!


当時のブログ

glacier blueに魅せられて前編(←クリック!!)

glacier blueに魅せられて後編(←クリック!!)















FreeFlowLife



↑トイレの前に飾られていた絵。

氷河越しにこんな虹が見られたら素敵だな~。
それにしてもすごい人の数!!












AM9:30ころ
展望台から船着場へと移動開始。
















FreeFlowLife



さぁ、いよいよBig iceツアー、本番の始まりです!!






つづく!!


Patagoniaブログの目次へ戻る(←クリック!!)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

最後までご覧いただきありがとうございます^^
バナーを1クリックお願いします!!!


PCの方はコチラ↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
(お好きなのをポチッとお願いします!!)

携帯の方はコチラ↓
にほんブログ村 世界一周



↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

1人でも多くの方と感動を共有するべく
ブログランキングに参加しています^^

読者の皆様の投票(1日1回のクリック)
がランキングに反映されるシステムになっています。


皆様のクリックがブログ更新への励みです!!
1クリックお待ちしております☆★

・Twitterでブログの更新情報やリアルタイムな旅の情報を配信しています☆
↓↓↓
FreeFlowLifeをフォローしましょう

読者登録もお気軽にどうぞ ^^/
(下段・コメント記入欄下にクリックする場所があります☆)