読むと得する!!かも...これであなたも氷河マスター!? | FreeFlowLife

FreeFlowLife

~なんちゃって薬剤師が行く世界放浪の旅~

本日も1クリックよろしくお願い致します☆
(押すと他の世界一周者のブログも見れます! )
↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ


携帯の方はコチラ↓
にほんブログ村 世界一周

アメブロの方、読者登録お気軽にどうぞ ^^/
(ブログタイトル上段にクリックする場所があります☆)

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

ロス・グラシアレス国立公園
氷河トレッキングBig iceツアーも
いよいよメインどころへ!!


その前に、、、
ちょこっと予備知識を入れておきましょう^^




☆パタゴニアを特徴付けるのは氷河である。

数は大小50以上あるといわれている。
その規模は、南極、グリーンランドに次ぐ量といわれている!!

パタゴニアの氷河は、温暖氷河に属する。
アンデス山脈に降る多量の雨により涵養される。
非常に速く氷河が循環することで知られている。
夏と冬で移動速度は当然異なるが、
平均年間に100mから200m移動するといわれている。
ペリトモレノ氷河を始めとして、氷河の崩落を観察しやすいのも、
この氷河の入れ替わりの速さのおかげでもある。



・氷河Q&A



Q1:氷河って何??

A1:山などに降った雪が融けきらずに残り
長い年月をかけてできた氷の塊のこと。

非常にゆっくりだが、高いところから低いところへと流れている。
(年間数m~1kmほど)



Q2:氷河はどこにある??

A2:南極やグリーンランドなど、主に地球の寒い陸地の上にある。
寒い地域でなくてもヒマラヤなどの標高の高い山にもある。
氷河がある地域をすべて集めると、地球の陸地の
約1割ほどにもなる。



Q3:日本にも氷河はある??

A1:ない。
今の日本の気候で氷河ができるには、
少なくとも4000m級の高山が必要だといわれている。



Q4:氷河と流氷は違うもの??

A4:流氷はおもに海水が凍ったものなので違う。
同じように海の水が直接凍った北極の氷なども氷河ではない。



Q5:氷河の氷はなぜ青い??

A5:長い年月をかけて圧縮された密度の高い氷河の氷は
氷中に含まれる空気の気泡が少なく、非常に透明度が高い。
透明度の高い氷を太陽の光が透過すると、
赤っぽい光の多くを吸収してしまい、
波長の短い青い光だけを反射させるため、
氷河の氷はグレシャーブルーと呼ばれる青い色をしている。




Q6:氷河の氷と普通の氷の違いは??

A5:大きな塊の状態では青く見える氷河も、
小さく切り出してみると無色透明で普通の氷のように見える。
しかし、飲み物に入れてオン・ザ・ロックにすると、
かすかに「パチッ、パチッ」という発砲音がする。
これは氷河のなかに高圧で閉じ込められていた空気が、
氷が溶かされることによって急激に膨張し、
破裂していくためである。
その空気は、長い間氷のなかに封じ込めらてきた
過去の地球の大気でもある。






ロス・グラシアレス(スペイン語:Los Glaciares)は、
アルゼンチン、サンタクルス州にある国立公園である。
1981年にユネスコの世界遺産に登録された。

ロス・グラシアレスとはスペイン語で氷河を意味する。
氷河の名をもつロス・グラシアレス国立公園は、
アンデス山脈の南端パタゴニアに位置し、
南極、グリーンランドに次ぐ世界第3の大きさの氷河群がある。

この地域では冬でも気温が-5℃前後しか下がらず、
氷河は溶けたり凍ったりを繰り返している。
その上に雪が積もるため氷河の重みは増し、
山の斜面をどんどん押し出されてくる。
気温が上がる夏には、ビルほどの高さの氷のかたまりが
大きな音とともに一気に湖に崩れ落ちるところが見られる。
ロス・グラシアレスにある氷河には、ペリト・モレノ氷河、
ウプサラ氷河、スペガッツィーニ氷河などがある。




(おまけ)



(注)ペリトモレノ氷河とは関係ありません。多分。。。


Patagoniaブログの目次へ戻る(←クリック!!)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ご覧いただきありがとうございます^^
最後にバナーを1クリックお願いします!!!


PCの方はコチラ↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
(お好きなのをポチッとお願いします!!)

携帯の方はコチラ↓
にほんブログ村 世界一周



↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

1人でも多くの方と感動を共有するべく
ブログランキングに参加しています^^

読者の皆様の投票(1日1回のクリック)
がランキングに反映されるシステムになっています。


皆様のクリックがブログ更新への励みです!!
1クリックお待ちしております☆★

・Twitterでブログの更新情報やリアルタイムな旅の情報を配信しています☆
↓↓↓
FreeFlowLifeをフォローしましょう

読者登録もお気軽にどうぞ ^^/
(下段・コメント記入欄下にクリックする場所があります☆)