体に良いのは野菜だけじゃない3ー3 | ソーシャル元気人のブログ

ソーシャル元気人のブログ

健康オタク歴50年の元気人が
健康・ダイエットのワンポイントアドバイスを
投稿致します、健康食品のプロが教える選び方
無料相談もお受けします。

楽しみにお読みください。

健康ワンポイント・アドバイス

<体に良いのは野菜だけじゃない!>



体型が気になりだしたら、

鶏肉がオススメです。



やわらかな食感と豊かな旨味が魅力の鶏肉。



特徴は、脂肪が少なく、

消化が良いこと(消化吸収率95%)。



牛肉や豚肉とは異なり、

脂肪分が皮の部分に集中しているのがポイント。



皮を取り除けば脂質やコレステロールを

抑えられるため、肥満気味の人や

ダイエット中の人には最適といえるでしょう。



必須アミノ酸のひとつであるメチオニンも多く、

肝機能の強化や肝臓に脂肪が溜まる「脂肪肝」の

予防効果があるといわれています。



ビタミンA、ビタミンB6

ナイアシンを多く含んでおり、
眼精疲労の緩和、精神安定などの効果が期待されます。



また、皮や骨まわりの部位はコラーゲンが豊富で、

肌の新陳代謝を促進し、若々しい印象を保つのに

一役買ってくれるかもしれません。



用途によって使い分けましょう。


最後にお値段の話題にも少しふれておきます。


産地や部位で異なるものの、

一般的には牛肉・豚肉・鶏肉の順で

高い傾向があると思います。



時代によって値段は大きく変動しているんです。



たとえば、大正時代に高価だったのは鶏肉で、

昭和2030年代になると豚肉が高くなります。



需要と供給の関係や飼育技術などが

影響していると考えられます。



できることなら安全でおいしい肉を

お手頃価格で買いたいですね。