ゆで卵の上手な茹で方・剥き方 | キレイも健康も手に入れる更年期ダイエット

キレイも健康も手に入れる更年期ダイエット

正しい食の知識、栄養の考え方を学びながら、思考も変えるダイエット。40代からの女性の充実した生き方を応援します。

この前、スマキチの生徒であるKちゃんから、

こんなメールが届きました。


-----------------------------------------------------

先生へ。こんばんは。教えてください!
ゆで卵を作ったのですが、ボロボロになってしまいました。

実は今までの人生で一度も成功したことがなく、

今日はクックパッドを見てその通りにやったのに、この有様でした。

野菜と玄米・雑穀の料理教室 佐倉市「スマイルキッチン」-ゆで卵


ちなみにクックパッドのやり方は以下です。


<ガス代節約!ゆで卵>
材料:卵何個でも
お水:底から1cm
① お鍋に1センチくらいのお水と卵を入れて、ふたをして火にかける
② 沸騰して中火で5分、火を消し3分放置
③ 冷水につけなくてもアツアツのままでキレイに殻が剥けちゃいます!



毎回剥くのに凄い時間がかかり疲れるし、最終的に白身がほとんど無くなります。
どうしたら卵から殻がきれいにツルっと剥けるのでしょうか。
教えてください(>。<)!

-----------------------------------------------------


というものでした。

なるほど~。


このクックパッドのやり方で、上手に剥けた人がいるって

ことですね??

私には、このやり方はやったこと無いんだけど、

どうしてこのやり方で上手に出来るのかが科学的に不思議~。

なんでだろうね??



で、私がKちゃんに返信したメール。

-----------------------------------------------------

ゆでたまご基本的なやり方。


①水から卵を入れて火にかける。
②沸騰したら、そこから12分(固ゆでの場合)

③12分経ったら、素早く冷水に取る。

この時の冷水は溜め水だとすぐにぬるくなるので、
水代が勿体ないとか、そんなケチいことは言わずに
水を細く出しながら冷やす。


④卵が完全に冷めたら、まず、卵を平面なところにコンコンを打ち付けて
ヒビを入れる。


⑤そこから、ころころと転がしてヒビを全体的に広げる。
それから剥くと、つるっと剥ける!!

野菜と玄米・雑穀の料理教室 佐倉市「スマイルキッチン」-ゆで卵剥き方
ころころ転がして、ヒビを広げる。
野菜と玄米・雑穀の料理教室 佐倉市「スマイルキッチン」-ゆで卵剥き方
全体的にヒビが入った感じ。
野菜と玄米・雑穀の料理教室 佐倉市「スマイルキッチン」-ゆで卵剥き方
つるりんこ!!
(片手で写真を撮っているため不自然な剥き方だけど)



もし、これでも出来なかったら、スマキチ来た時に教える!

ちなみに、半熟にする場合は沸騰してから7分。
一応自分でやってみて、
黄金ルール(常温・冷蔵から、何分茹でるとか)を作るといいよ。
好みの硬さとかあるし、あと、冷蔵庫から出したての冷たい卵と
室温に出していた卵でも、ゆで時間変わるから、気を付けてね。

-----------------------------------------------------

※ちなみに写真は後から撮ったので、

Kちゃんには文章のみでお伝えしました。



その後、Kちゃんから


「昨日先生の言うとおりにやってみたら....

大成功でございました!!!パフパフ~♪

これでゆでたまごコンプレックスから解放です。
ありがとうございます*\(^o^)/*

黄金ルールを見出して、次は半熟にもチャレンジしてみよーと思います!」



と、成功の報告を頂きました♪

Kちゃん、よかったね!!


クックパッドって便利だし、素晴らしいレシピもあるには

あるんだけど・・・


たま~にへんてこりんな

「この配合、どうやったって失敗するんじゃ・・・」みたいなのとか

写真とか見ても

「これは、合ってるのか???失敗の部類に入るのでは??」と

いうような出来上がり写真とか、

「何故この行程が必要なの?」とか^^;。


いろいろなレシピがあったりして、選ぶ目も必要だな、と思います。

知らないと、全部合ってるるように思えたりするしね~。

その辺は、つくれぽの数で判断しているみたいですね、みなさん。


基本ネットにあるレシピはね、

無料だし、書いた人の自由でしょ。表現の自由っていうの(笑)?

おいしい、おいしくないも、書いた人が「いい!」と思ってれば

正解なんだろうし。


私のレシピにしたってそう。

もちろん、責任もって書いてはいるし、おいしいと思うから紹介もしているけど、

作っている人が、全く同じ通りにやってくれるとも限らないし、

味の感じ方も違うこともあるからね。もどかしいところです(笑)。


だからこそ、ちゃんとしたレシピは

残していかないといけないし、

確実に美味しいという人のレシピは人気なんだろうな~

と思います^^。


私もみんなが「わかりやすくて、誰が作ってもおいしい!」

を目指してますよ腕。!!


私のレシピで不明な点があれば、いつでもコメントなり

メッセージなり、下さいね!



*****


最近、ちょっとした体調不良により

ブログ更新が頻繁に出来ません。


ごめんなさい、なるべく時間を作って

更新するようにします~苦笑


とはいえ、ご心配なく。全然大丈夫ですので、

頻繁に更新するようになったら

「体調戻ったな」と判断してください(笑)。



ナイフとフォーク体験レッスンご希望の方

コーヒー各コースの詳しい説明

音譜レッスンの雰囲気・流れ

ニコニコ生徒さんの声

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
野菜と玄米・雑穀の料理教室 佐倉市「スマイルキッチン」 野菜と玄米・雑穀の料理教室

smile kitchen (スマイルキッチン)

千葉県佐倉市王子台5-25-8

 電話043-235-8162  

 メールメール  

 千葉県地図 (駐車場完備)

レッスンスケジュール   

レッスンメニュー

≪著書紹介≫

ドキドキ!はじめてのたのしいお料理レシピ/平井 一代

~メルマガ~

●「料理上手になれるコツとレシピ」

PCメルマガ登録 携帯メルマガ登録


●「生徒さんの集まる料理教室の作り方」 

PCメルマガ登録
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆