はちみつしょうが | フードコンサルタント 今井一代

フードコンサルタント 今井一代

カフェプロデュース、レシピ開発、メニュー提案、料理撮影、など
フードコンサルティングの会社をしています。

生姜の便利な使い方。
 

生姜をはちみつ漬けにして、シロップにしました。

 

 

生姜シロップは、

温かい紅茶にポトリといれたり、(冷たい紅茶でも良いです)

お湯に溶かすだけでもいいと思います。

 

漬けた生姜も取り出して、刻んで料理に使って下さい♪

 

 

体を温めてくれる生姜、

 

冬は特に重宝しますが、夏でも意外に冷房などで

体が冷えることもあります。

 

Smile Recipe -かずちんレシピ-


日持ちするので、

しょうがを買ったものの余ってしまった時などは、

スライスにし、はちみつ漬けにしておくと便利ですよ。

冷え性さんにおススメです!

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
野菜と玄米・雑穀の料理教室

smile kitchen (スマイルキッチン)

今月のレッスンメニュー&スケジュール




〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-15-20

 ◆090-3538-5479(受付時間 月~土10:00~17:00)

 メール (24時間受付)  

 ◆アクセス (駐車場近隣にあります)

 

ナイフとフォーク体験レッスンご希望の方 コーヒー各コースの詳しい説明

音譜レッスンの雰囲気・流れ ニコニコ生徒さんの声

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

≪著書紹介≫

ドキドキ!はじめてのたのしいお料理レシピ/平井 一代