【クイズ】

「船や飛行機の乗り降りに使われるタラップ。
さて、この「タラップ」とは何語?

*答えは最後に・・・



恐怖!踊る白猫!!

これは8月からテレビで流れている映像で

女優の宮崎あおいの前でかわいい
白猫とアヒルが不思議なダンスしている



生保会社アメリカンファミリー
アフラックの新EVERのテレビCMですが

commercialさんの記事によると
この白猫が気持ち悪いと話題になっているらしい

⇒commercialさんのアメブロ
「続きは、CMのあとすぐ!」2009-11-04 
白いネコが気持ち悪いと評判のCM?・・・


この記事ではあの怪しい2匹は
アメリカ製の操り人形
糸で操るだけでなくメカの入った
ロボットになっているのだとか

ハリウッド映画の鮫!
「ジョーズ」も大きなロボットだったし
ホラー映画の這う手首もロボット

CGの多い最近の映画でも
俳優が被った怪物の顔
メカで動かしているので
こういう技術を使っているのでしょう?

『まねきねこダックの歌』(CDのみ)

¥1,160
Amazon.co.jp

『まねきねこダックの歌』(DVD付き)

¥1,100
Amazon.co.jp


アフラックはかわいい
「まねきねこダックスペシャルサイト」を作って
替え歌募集のキャンペーンを行い

⇒アフラック(まねきねこダック)スペシャルサイト

先日まで「まねきねこダック」の
トラックが全国を回っていました

このCMで流れている
「まねきねこダックの歌」

着うた配信で配信開始から9日間で
15万ダウンロードを超える大ヒット!

子狸歌@SiO2-まねきねこダック着ぐるみ

歌詞を少し変えて
11月4日にCDと
CD+DVDが発売されました


それを盛り上げるために?
この歌の31歳差のユニット
「たつやくんとマユミーヌ」

10月30日テレビ朝日の
「ミュージックステーション」に出演

テレビで初めての生うたという紹介で
「まねきねこダックの歌」をうたっていました

11月3日放送の「はなまるマーケット」でも
オープニングに「まねきねこダックの歌」を
披露しましたがこれは録画だったようです

子狸歌@SiO2-たつやくんとマユミーヌ出演

鼻の右側に大きなほくろのある
マユミーヌ(40)は隠れたCMソングの女王

⇒マユミーヌ公式アメブロ「わたしのワルツ」
⇒マユミーヌ公式サイト


2007年にはアフラックのCMソング
「アヒルのワルツ」がヒットして
謎の歌手として話題になり
2008年に他の曲も入れてCD化されました

アヒルのワルツ (DVD付)

¥1,095
Amazon.co.jp


司会者に促されてマユミーヌさんがいくつか
有名なCMソングを鼻歌で歌って見せ
たつやくんもいくつかうたいましたが

うたを聞けばなるほど
2人ともよくCMで聞く声です

でも、マユミーヌさんの本職は
マーケティング会社のOLなので

土日のお休みの日に歌手活動をしているという

子狸歌@SiO2-マユミーヌ

ときどき加藤清史郎と間違われる
小学校4年生のたつやくん(9)

いつもアゴにマスクをしているのは
なぜですかと聞かれ
インフルエンザ予防ですと答えていました

番組ではたつやくんは3人兄弟で
うただけでなく子役もしていて

姉の増山加弥乃(15)もTBSの
ドラマ「小公女セイラ」などに
出演していると写真を見せました
でも、小さくて顔はよく分かりません?

子狸歌@SiO2-たつやくん

増山加弥乃は生年月日 1994年2月10日
現年齢 15歳、子役として
ミュージカル「アニー」などの出演し

2005年にはAKB48のチームAに所属したが
2007年に卒業して女優として活躍している


ペタしてね

【クイズ】船や飛行機の乗り降りに使われるタラップ。
さて、この「タラップ」とは何語?

答え:オランダ語



たつやくんとマユミーヌ30日Mステ生出演
2009年10月20日9時27分 nikkan sports

 アフラックのCM曲「まねきねこダックの歌」(11月4日発売)で話題の年齢差31才ユニット、たつやくん(9)とマユミーヌ(40)が、30日にテレビ朝日系「ミュージックステーション」(金曜午後8時)に生出演する。当初、たつやくんは顔を出さずに活動する方針だっが、配信サイト「レコチョク」で15万ダウンロードを突破し、週間配信ランキングで1位を獲得。たつやくんに関する問い合わせが所属レコード会社に殺到し、方針を変更した。

 たつやくんは、インフルエンザ対策とのどの保護のためマスクをしており、歌唱中もマスクをあごに着けて歌う予定。「あこがれの番組に出演できてうれしい。テレビで歌うことは学校の友だちには放送まで言いません」と話している。

「まねきねこダックの歌」を歌う“謎の少年たつやくん”が素顔公開
10月16日6時0分配信 オリコン

 医療保険『アフラック 新EVER』のCMソングとして話題の「まねきねこダックの歌」を歌う“謎の少年”たつやくんの素顔が公開された。これまで9歳という年齢しか明かされていなかったたつやくんだが、風邪防止のためのマスクがトレードマークというそのあどけない表情が人気を呼びそうだ。

 CMで耳に残る伸びやかな歌声を披露しているたつやくんは、普段から喉をいたわっているそうで、風邪をひかないようにマスクを常用している小学4年生。恐竜本をいつでも3冊持ち歩くほどの恐竜好きな一面も持っている。

 “CMソングの女王”として知られるマユミーヌと歌う同楽曲で11月にCDデビューを果たすことが決定しており、今月7日より限定先行配信したレコチョクでも大きな反響を呼ぶなど、一躍話題の人物となったたつやくん。「たくさんの人に聴いてもらって、とても嬉しいです。もっと大勢の人にどんどん聴いてほしいです。そのためにも、もっと頑張って歌います」と可愛らしいコメントで意気込みを語っている。

 全3曲を収録したシングル『まねきねこダックの歌』は11月4日(水)に発売する。

子狸歌@SiO2-まねきねこダック緑

マユミーヌ
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 マユミーヌ(1969年8月26日 - )は日本の女性歌手である。神奈川県出身。主にCMソングを歌っており、これまでに70本以上のCMに関っている。

 アメリカンファミリー生命保険会社のCM(宮崎あおい出演)ソングアヒルのワルツで人気に火がつき、2007年にポニーキャニオンよりCDを発売。着うたダウンロードで15万ダウンロードを記録。2008年1月にCMの楽曲がニューバージョンに切り替わったのを受け、2008年3月に日本クラウンより新しいCDを発売。「アヒルのワルツ」新バージョンに加えて、マユミーヌのオリジナル楽曲2曲が収録されている。なお同曲の歌詞は7番まである。当時はメディアに一切露出しなかったため、「謎」の歌手として話題になる。

 2008年11月5日にはムーニーTVCMソング「ほしのかずだけ」をリリースする。

 「たつやくん」との31歳差のユニット「たつやくんとマユミーヌ」として歌ったアメリカンファミリー生命保険会社のCMソング「まねきねこダックの歌」は2009年11月4日のCD発売に先駆けて2009年10月7日から開始された着うたの配信は初日に1万ダウンロードを記録し、9日間でアヒルのワルツに並ぶ15万ダウンロードを記録している。

・マユミーヌのプロフィール
玉川大学 声楽専攻
普段はマーケティング会社でOLをしている
神奈川県出身
アヒル町在住(「アヒルのワルツ」によるプロフィール・尚、実際は住所非公開。)
好きなもの:月
嫌いなこと:大勢の前で歌うこと

・ シングル
アヒルのワルツ
2007年2月21日発売、アメリカンファミリー生命保険会社「EVER」CMソング
週間最高順位73位(オリコン)
アヒルのワルツ(作詞・作曲:横尾嘉信/編曲:祐天寺浩美)
アヒルのワルツ(オリジナル・カラオケ)
CDのみ、CD+DVDの2形態で発売。
アヒルのワルツ(バンジョー・ヴァーション)
2008年3月5日発売、アメリカンファミリー生命保険会社「EVER」CMソング
ニューバージョンの「アヒルのワルツ」とオリジナル2曲を収録。
ほしのかずだけ
2008年11月5日発売、ユニ・チャーム株式会社「ムーニー」TVCMソング
ほしのかずだけ(作詞・作曲:梅田悟司/編曲:祐天寺浩美)
きみがねむってるあいだに
ごめんね
子どもに伝えたい大切な気持ちを歌った3曲入りシングル。
OAと同時にさまざまなTVCM音楽ランキング1位に。
まねきねこダックの歌
2009年11月4日発売予定、アメリカンファミリー生命保険会社「新EVER」CMソング
「着うた総合ウィークリーチャート」週間最高順位1位(レコチョク)

・人物
第36回フジサンケイグループ広告大賞(フジテレビでは、2007年3月21日放送)で、普段はOLとして仕事をしてることと年齢が37歳であることを公表した。会社の同僚にはオアシズの大久保佳代子がいる。以前は同じ部署だったが、部署が変わった今でもたまに食事に行くほどの仲であるそうだ。
本名の公表はしないとのことだが、もちろん「マユミ」は本名はである。


アヒルのワルツ

¥418
Amazon.co.jp

ほしのかずだけ

¥1,049
Amazon.co.jp