「DEATH-NOTE デスノート 劇場版」前後編の2枚セットで3月14日にDVD発売、他 | 忍之閻魔帳

忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)

DEATH NOTE
■DVD:「DEATH-NOTE デスノート/the Last name」(3月14日発売)


前編が地上波で放送済みという点を差し引いても
2本セットでこの価格はかなりの格安。
洋画に比べ何かと割高な邦画ファンとしては嬉しい限り。
一部では酷評されたりもしていたが、
2006年に製作されたコミック原作の実写化作品としては
ドラマ版「のだめカンタービレ」と並ぶ良作であろう。

【その他に予約の開始されたDVD】



■DVD:「フラガール スタンダード・エディション」(3月16日発売)

■DVD:「フラガール メモリアルBOX」(3月16日発売)

「キネ旬」や「報知」を始め、2006年度の映画賞を
総なめにしている「フラガール」がいよいよDVD化。
私も昨年観た邦画の中ではベスト3に入るほど気に入った作品。
「ALWAYS 三丁目の夕日」のような人情劇に
「ウォーターボーイズ」「スウィングガールズ」のような
青春映画を上手くミックスしている。
「プリティリーグ」に似ているのはマイナスだが、
補って余りある感動を与えてくれる。
ベタ好きに。



■DVD:「悪魔のいけにえ コンプリートBOX」(6月8日発売)

■DVD:「悪魔のいけにえ スペシャル・エディション」(6月8日発売)

「テキサスチェーンソー」の元祖にして
全てのホラー映画の曾祖父とも言える
世紀の大傑作「悪魔のいけにえ」が待望の再発売。
「ゾンビ」と並び再発が熱望されていたタイトルなので
ホラー映画ファンは今度こそ入手しておくべし。

オリジナルのネガフィルムからHDトランスファーしたマスターを使用し、
サウンドも5.1chとモノラルの2種類を用意。
70分以上に及ぶドキュメンタリー映像や
削除シーンを収録した特典ディスクは
「スペシャル」「コンプリート」の共通仕様だが、
「コンプリートBOX」のみ、日本語吹き替え版(テレビ放映時のみ)の付いた
3枚組に劇場用パンフレットの復刻版も付いて来る。
私としては当たり前に「コンプリートBOX」。



■DVD:「王と鳥 エディシオン・コレクトール」(4月4日発売)

■DVD:「王と鳥 スタンダード版」(4月4日発売)

高畑勲・宮崎駿の両名が絶賛するジブリアニメの原点がDVD化。
フランス初の長編アニメーション映画で、
SF映画における「メトロポリス」クラスのインパクトを
未だに与え続けている作品。
ジブリ配給のフランスアニメということで、
「ベルヴィル・ランデブー」と同じ「エディシオン・コレクトール」版も発売。
こちらには多くの短編作品が特典として収録されている。



■DVD:「カポーティ コレクターズ・エディション」(3月16日発売)

■DVD:「カポーティ &冷血 マスターピース (初回生産限定)」(3月16日発売)

「ティファニーで朝食を」の作家であるトルーマン・カポーティの半生を、
「レッド・ドラゴン」「コールドマウンテン」など、
話題作を陰で支える名バイプレーヤーとして知られる
フィリップ・シーモア・ホフマンの製作&主演で映画化した作品。
キャサリン・ターナー、クリス・クーパーなど実力派揃いだが、
ホフマンの鬼気迫る演技が最大の見物。
映画の題材になっている「冷血」とのセットも同時発売。



■DVD:「太陽」(3月23日発売)


ロシアの映像作家、アレクサンドル・ソクーロフが、
「モレク神」(ヒトラー)、「Telets」(レーニン)に続き
題材として選んだのが、昭和天皇ヒロヒト。
主演のイッセー尾形が「カポーティ」のホフマンに
勝るとも劣らない演技で「象徴」ではない、「人間」としての
昭和天皇を描き出すことに成功している。
桃井かおりも良い。



■DVD:「Dr.コトー診療所 2006 DVD-BOX」(4月18日発売)


先日放送が終了したばかりの「Dr.コトー」が早くもDVD化。
連続ドラマとしてはまだ2シリーズ目なのだが、
既に円熟期に入ったような安定感を持った作品に成長している。



■DVD:「ラーゼフォン DVD-BOX」(3月23日発売)


一度も紹介していないにも関らず
かなりハイペースに予約が入っているのが「ラーゼフォン」。
「第1楽章」から「最終楽章」までの全26話(7枚)に劇場版(1枚)、
HD DVDとのツインフォーマットで収録された
特典ディスク(1枚)の合計9枚セット。



■DVD:「時をかける少女 限定版」(4月20日発売)

■DVD:「時をかける少女 通常版」(4月20日発売)

「怒濤の勢い」とはこの事か。
限定版と通常版の比率は「9:1」で限定版が圧倒的。

●アニメ化で人気再燃するも、失われたモノも大きい「時をかける少女」