昭和聾唖七人の侍 | やさしい世の中にするために(手話編)

やさしい世の中にするために(手話編)

ろう文化の素晴らしさや、聞こえないことってどういうことなのかなど、教えていただいていることをお伝えしています。

七人の侍(2枚組)【期間限定プライス版】 [DVD]/東宝

「七人の侍」と言えば、世界的に有名な 黒澤明監督の映画

さて、こちらは、「七人の侍 ろうあ版 講演&クリスマスパーティー」momi2*サンタさんクリスマスブーツ

その七人とは・・・・

☆伊藤政雄さん

☆井上亮一さん

☆武石豊一さん


☆清田明さん  ギャローデッド大学 日本発ろう第1号卒業生

☆村中哲太郎さん

☆瀧口政満さん(映像のみ)  アイヌ彫刻家

☆高 正次さん

※解説は、那須英彰さん

12月6日(土)午後1時半~4時40分(開場は午後1時)

新宿プリンスホテル B2アリタリア
   西武新宿線「西武新宿駅」直結

参加費 1万円(卓盛り料理、飲み放題)
       宝くじ大会もあり。

定員 80名(定員になり次第締め切り)

キャンセルしても、返金なし。
読み取り通訳なし。

申込み、問合せ
  FAX 046-782-2480
  メール showa.deaf.seven@gmail.com

①名前、②住所、③FAX番号、④Eメールアドレスを記入


聾唖七人の侍から、どんな話が聞けるのか。貴重ですね。